うどんでもちもち。洋風チーズチヂミ
15 分
卵焼き器で作る「洋風チーズチヂミ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。粗みじん切りにしたうどんに卵、チーズ、調味料を入れて焼くだけの簡単おかずです。うどんが1玉余った、そんなときにおすすめのひと品ですよ。お子様も喜ぶことまちがいなしです。

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
下ごしらえ
・ウィンナーは輪切りにします。
作り方
1
うどんは粗みじん切りにします。
2
ボウルに①、卵、とろけるチーズ、コンソメ、片栗粉を加えて混ぜ合わせます。
3
卵焼き器にサラダ油を引いて中火で熱し、②を流し入れます。ウインナーをのせてアルミホイルでフタをし、中火で3〜5分加熱します。
4
焼き目がカリッとしてきたら、裏返してアルミホイルでフタをしてさらに中火で3分ほど焼きます。
5
まな板に取り出して食べやすい大きさに切ります。ケチャップ、マヨネーズをかけて完成です。
コツ・ポイント
・ウィンナーがこぼれ落ちないように埋め込んでくださいね。
・加熱時間は様子をみて調整してください。
・加熱時間は様子をみて調整してください。
特集
FEATURE CONTENTS