5分でランチ!釜玉親子うどん
5 分
レンジ調理でパパっと。「釜玉親子うどん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レンジで加熱した冷凍うどんに、卵とめんつゆを混ぜるだけのお手軽レシピです。トッピングには焼き鳥缶を使っているので、火を使わずに満足感のある仕上がりになりますよ。簡単お昼ごはんにもぴったりです。

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
材料
(1人分)- 冷凍うどん 1玉
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1杯
- 卵 1個
- 焼き鳥缶(たれ) 1缶(75g)
- 天かす 適量
- 小口ねぎ 適量
- きざみ海苔 適量
作り方
1
うどんは耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで2分〜3分30秒加熱します。

2
取り出したら温かいうちに、卵、めんつゆをかけてよく混ぜます。

3
焼き鳥缶、天かす、小口ねぎ、きざみ海苔をトッピングして完成です。

コツ・ポイント
・冷凍うどんは袋の表記通り加熱してください
・卵を生で使用する場合は、ひび割れのない新しい卵を使用してください。
・卵を生で使用する場合は、ひび割れのない新しい卵を使用してください。
特集
FEATURE CONTENTS