ライター : pomipomi

グルメライター

かやくがフタにくっつく…。解決策は?

Photo by pomipomi

カップ焼きそばを湯切りすると、かやくがフタにくっつきがち。取るのが少し面倒ですよね。

手間を減らしたいなら、かやくの入れ方をひと工夫するとよいのだそう。実際に試してみたいと思います。

かやくを麺の下に入れるだけ

Photo by pomipomi

通常なら麺の上にのせるかやく。

Photo by pomipomi

麺の下に入れると、湯切りをしてもフタにくっつかないのだそうです。

まったくくっつかない!目からウロコ

Photo by pomipomi

効果のほどを検証すべく、手順通りにかやくを入れて湯切りをしてみました。

Photo by pomipomi

フタを開けてみると……。

Photo by pomipomi

見事にくっつきなし!キャベツ1枚くっついておりません。

かやくの入れ方を変えるだけで困りごとがすっきり解消。思いつくようで思いつかなかった、このような方法があったとは目からウロコです。

覚えておいて損なし。家族にも教えたい

Photo by pomipomi

かやくがフタにくっつく問題は、麺の下にかやくを忍ばせることで解決。「その手があったか」と、思わず膝を打つような方法ですよね。

カップ焼きそばをよく食べる人は覚えておいて損なし。家族にもぜひ教えてあげてくださいね。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼

編集部のおすすめ