目次
調理時間60分
材料
米
、
鶏もも肉
、
玉ねぎ
、
ウインナーソーセージ
、
ピーマン
、
パプリカ(赤)
、
にんにく(すりおろし)
、
a. 酒
、
a. コンソメ
、
a. パプリカパウダー
、
a. チリパウダー
、
a. 塩
、
a. こしょう
、
サラダ油
、
水
栄養情報(1人あたり)

485kcal

17.7g

18g

64.5g

63.4g

1.6g
お米を使うアメリカ南部のケイジャン料理、ジャンバラヤです。スパイスの香りとピリ辛が効いた本格的な味わいを、炊飯器で簡単に作ることができますよ。チキンソテーとソーセージを使うので、ボリューム満点になり大満足できますよ。
【簡単おかず】ソーセージの人気レシピ4選
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

238kcal

7.2g

17.7g

12.8g

11.9g

2.4g
定番の味付けで箸が進む、ソーセージの生姜焼きです。あらかじめソーセージの両面に切り込みを入れることで、生姜焼きのタレが絡みやすくなりますよ。ごはんにのせたり、パンに挟んだりと、食べ方のアレンジも楽しめます。
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

247kcal

8.7g

21.8g

7.5g

5.2g

1.4g
カレー粉のスパイスが香る、ソーセージともやしの炒めものです。シャキッとした食感を味わうために、もやしは最後にソーセージと軽く炒め合わせましょう。お好みにあわせてチーズを加えれば、コクが出てまろやかに仕上がりますよ。
ソーセージとアボカドを使い、具だくさんのジャーマンポテトを作りましょう。じゃがいものホクホク感と、アボカドのとろりとした食感は相性ばっちりです。塩気のあるソーセージが、おいしさを引き出すアクセントになっています。
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

185kcal

6.8g

14.9g

8.5g

5.4g

1.5g
ほうれん草の緑色とコーンの黄色が、ソーセージに彩りを添えるひと品です。バターしょうゆの香ばしい味付けは、大人や子どもにもよろこばれますよ。手軽に作れるおかずとしてはもちろん、お弁当にもぴったりですよ。
【スープ】ソーセージの人気レシピ7選
調理時間15分
材料
白菜
、
にんじん
、
しめじ
、
玉ねぎ
、
ウインナーソーセージ
、
アスパラガス
、
バター(有塩)
、
a. 豆乳
、
a. 牛乳
、
a. 鶏ガラスープの素
、
a. みそ
、
a. 塩
、
a. こしょう
栄養情報(1人あたり)

252kcal

11.7g

16.5g

19.7g

15.3g

2g
鶏ガラスープと隠し味に味噌を加える、ソーセージと白菜の豆乳スープです。豆乳を使うことで、まろやかでやさしい味わいに仕上がりますよ。レシピにはない、にんじんやじゃがいもなどのお好みの野菜を入れるのもおすすめ。
お取り寄せの人気ランキング