目次
小見出しも全て表示
閉じる
お弁当にぴったりなほうれん草レシピ
ほうれん草をお弁当に使うなら、あらかじめゆでて冷凍するのがおすすめです。1食分ずつ小分けにしてラップに包んで冷凍保存しておけば、朝の忙しい時間にスムーズにお弁当が作れますよ。
冷凍保存するときは、水気をしっかり絞るのがポイント。加熱調理する際は凍ったまま、お浸しやナムルなどにする際はレンジで数10秒解凍してから調理しましょう。
冷凍保存するときは、水気をしっかり絞るのがポイント。加熱調理する際は凍ったまま、お浸しやナムルなどにする際はレンジで数10秒解凍してから調理しましょう。
冷蔵庫に常備したい!ほうれん草の作り置きレシピ7選
1. 定番のおいしさ。ほうれん草のごま和え
お弁当にあるとうれしいほうれん草のごま和え。定番の白すりごまとしょうゆだけでなく、みそも加えてコクのある味に仕上げましょう。にんじんも一緒に和えると、色合いがキレイなおかずになりますよ。
2. やみつき。ほうれん草とにんじんの韓国海苔ナムル
にんじんの食感と韓国海苔の塩味が、ほうれん草にベストマッチ。大人にも子どもにも好まれる味付けです。ほうれん草は鍋を使わずレンジ加熱するのがポイント。作り置きしておくとお弁当にすぐ入れられて便利ですよ。
3. 簡単。ほうれん草と桜えびの塩ナムル
ゆでたほうれん草とごま油、にんにくを入れて混ぜ合わせるだけなのでとても簡単♪ 和食や中華のお弁当によく合います。桜えびは乾煎りすると香ばしくなるので、ぜひお試しを。
4. たくさん作ってストックOK!ほうれん草ソテー
さっと炒めるだけでおいしい、ほうれん草のソテーです。バターで炒めて、しょうゆと塩こしょうで味付けするレシピ。ベーコンやしめじと炒めると、旨味が加わって彩りがよくなります。仕上がりが水っぽくならないように、強火でさっと炒めるのがおいしさの秘訣ですよ。
5. お弁当に。ほうれん草のさくさくカップキッシュ
おしゃれなキッシュは、餃子の皮を使うと簡単に作れますよ。オーブントースターで手軽に作れるのがポイント。ほうれん草やベーコンなどのソテーと、とろけるチーズ入りの卵液が好相性です。作り置きしておくと、家族のお弁当に重宝します。
ほうれん草の人気ランキング