【作り置き】餃子の皮で簡単!さくさくカップキッシュ
「ほうれん草とベーコンのカップキッシュ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。餃子の皮を使うと簡単にお弁当サイズのキッシュが作れます。作り置きとして活用できるのでとっても便利ですよ!食べる際は温めて召し上がってくださいね♪
材料
(6個分)- ほうれん草1束
- ハーフベーコン1パック(35g)
- 玉ねぎ1/4個
- 餃子の皮6枚
- バター10g
- 塩こしょう少々
- 卵1個
- 牛乳大さじ2杯
- 塩こしょう少々
- とろけるチーズ50g
下ごしらえ
・ベーコンは1cm幅に切ります。
・玉ねぎは薄切りにします。
・ほうれん草は熱湯でさっと茹でて冷水に取り、水気を絞って3cm幅に切ります。
作り方
1
フライパンにバターを入れて熱し、ベーコン、玉ねぎを入れて中火で炒めます。玉ねぎが透明になったらほうれん草を加え、塩こしょうで味を整えます。
2
アルミカップに餃子の皮を敷き、①を入れます。
3
ボウルに卵、牛乳、塩こしょうを入れて混ぜ、②に注ぎ入れます。とろけるチーズを乗せ、トースターで7分焼きます。
4
清潔な保存容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で保管します。お弁当には、一度レンジなどで温め直し、完全に冷ましたものを入れてくださいね。※保存期間は冷蔵3日間です。