5. パクパク食べられる「ししとうのガーリック炒め」
にんにくの風味が効いている、ししとうをオリーブオイルで炒めたひと品です。ししとうがくたっとするまで炒めますが、炒める時間を長めにするとししとうが甘くなるので、塩加減で調整しましょう。白ワインにもよく合いますよ。
6. ベーコンのうま味たっぷり「ししとうとベーコンのペッパー炒め」
ししとうと合わせたブラックペッパーのピリッとした刺激がクセになる、炒め物のレシピです。ベーコンならではのうま味が、噛めば噛むほど口の中に広がりますよ。色合い的にも、食卓を飾ってくれるひと品になるでしょう。
7. カレー風味が食欲アップ「ししとうと豚肉のカレー炒め」
暑い日でも食欲そそる、カレー粉で味付けされた炒め物レシピです。言わずもがな、ご飯にもお酒にも合いますよ!調理のポイントは、塩麹。豚肉をあらかじめ塩麹に漬けておくことで、しっとりとした仕上がりになります。
8. ごはんがすすむ!「ししとうとイカのピリ辛味噌炒め」
ごはんがすすむ、ししとうとイカのピリ辛味噌炒めです。具材をカットしたら炒めるだけの簡単調理。イカを炒めすぎないように注意すると、おいしく仕上がります。調理時間も短めなので、時間がないときにもいかがでしょう。
ししとうを使った人気の「焼き物」7選
9. 味がしみしみ♪ 「焼きししとうのお浸し」
ししとうをガス火で焦げ目が付くまで焼いてから、だし汁で煮浸しにします。味が染みやすいように、あらかじめししとうに切り目を入れておくのがポイントです。
焼くことによって歯応えがやさしくなり、香ばしさも出ます。仕上げに入れたカツオ節が、よい味と香りを演出してくれますよ。
10. おかずにもおつまみにも!「ししとうの甘辛焼き」
ごま油でししとうを焼き、砂糖、醤油、おろしにんにくで味付けしたレシピです。すこししっかりめに調味することで、ご飯にもお酒にも合うひと品に仕上がります。ほのかに香るにんにくの風味が、たまらなく食欲をそそります。
特集
FEATURE CONTENTS