目次
小見出しも全て表示
閉じる
辛い甘トウガラシもあるってホント?
甘トウガラシをご存知でしょうか?皆さんは「ししとう」という呼び名の方が親しみがあるはず。色合いがとっても鮮やかな緑色なので、料理に添えられることもしばしばあります。栄養も豊富で主菜にも副菜にもなる万能食材。ぜひ今回ご紹介するレシピの中からお気に入りのものを見つけてみてくださいね。
甘トウガラシって?辛トウガラシとどう違うの?
辛トウガラシと甘トウガラシ……実は同じ仲間でナス科トウガラシ属の果実。たくさんの品種があり、パプリカやピーマンも同じ仲間なのです。そのなかでも、辛みのある品種を辛トウガラシ、そして辛みのあまりないトウガラシを甘トウガラシと呼びます。赤や緑と品種が多いのも特徴です。
辛トウガラシは主に調味料の材料として使われます。逆に甘トウガラシは炒め物や揚げ物とバリエーション豊かに料理に使われますね。
甘トウガラシの品種
甘トウガラシの中でも、みなさんが一番よく耳にし手に取るものが「ししとう」です。また、甘トウガラシの仲間としては京都の伏見トウガラシ、万願寺トウガラシ、山科トウガラシなどがあります。
時々、赤い色の甘トウガラシを見かけることはありませんか。赤い甘トウガラシは品種が違うということではなく、同じ枝になったものが完熟したものです。緑のうちに収穫されるのが一般的と言えます。
甘トウガラシの食べ方
甘トウガラシを丸まま揚げたり焼いたりする場合は必ず穴を開けましょう。これは、中の空気が膨張して、破裂するのを防ぐためです。特に揚げる場合は危険ですので、必ず竹串で穴を開けておきましょう。
甘トウガラシは生のままでも味噌やコチュジャンなどの調味料をつけるとおいしくいただけます。さらに炒め煮や揚げ物にすると、主菜や副菜にもなりますね。定番レシピは、ジャコやおかかと一緒にさっと油で炒め、醤油、みりん、酒で炒め煮する料理ですね。また、味のアクセントにもなりますので、天ぷらもおすすめですよ。
甘トウガラシの主菜レシピ5選
1. 甘トウガラシとジャコのさっと炒め
わずか5分で作れてしまう、甘トウガラシとジャコのさっと炒めです。ジャコは先に油で炒めてカリカリにすると、違った歯ごたえを楽しめます。甘トウガラシとも相性バツグンで、香ばしいニンニク醤油が漂います。冷めてもおいしくいただけますので、お弁当のおかずにも喜ばれそうです。
2. 手羽中と甘トウガラシの漬け焼き梅風味
梅を使って手羽中と甘トウガラシの漬け焼きを作ります。家にある調味料でささっと作れるのが嬉しいですね。焦げやすいので、蓋をして蒸し焼きにすることがポイントですよ。さっぱりの梅風味照り焼きは、ごはんがすすむメインおかずになりますね。これならお子様も喜んで食べてくれるはず!
ししとうの人気ランキング