目次
ババロアとは?
ババロアは、牛乳と卵黄、砂糖、生クリームを、ゼラチンで固めたお菓子で、ぷるっとした食感が特徴的です。チョコレートやフルーツ味のババロアなどさまざまな種類があります。ババロアを使用したケーキ「シャルロット」なども人気ですよね♪
ムースとの違い
「ムース」は泡という意味なので、泡立てたクリームやメレンゲなどを加えて固めたお菓子のことを指します。ゼラチンの量が少なく、泡の力で固めることでふわっとした軽い口溶けに仕上がります。一方の「ババロア」は、泡立てたクリームなどを加えますがゼラチンの力で固めているため、プルプルでなめらか味わいに仕上がります。
ババロアの基本レシピ
まずは、基本となるバニラババロアのレシピをご紹介。バニラビーンズを使った風味豊かな本格的なババロアは、ふんわりしたやさしい味に仕上がりますよ。そのままでも、生クリームやお好みのフルーツやジャム、ソースを添えてもおいしくいただけます。
材料(プリンカップ5個分) 262kcal/個
・卵黄……3個
・グラニュー糖……40g
・牛乳……140g
・バニラビーンズ……1/3本
・板ゼラチン……4g
・生クリーム……200g
下準備
・ゼラチンを氷水でふやかしておく
・バニラビーンズの種とさやを分けておく
作り方
1. アングレーズソースを作ります。まずは、ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまですり混ぜます。
2. 鍋に牛乳とバニラビーンズを入れます。中火にかけ、沸騰する直前で火を止めます。
3. 2の牛乳を1の卵に少しずつ加え混ぜます。
4. 3を鍋に戻し入れ、弱火で混ぜながらとろみがつくまで、ゆっくり火を入れます。鍋底が焦げ付かないように気を付けましょう。
5. ふやかしたゼラチンの水気を切り、3に加えて混ぜ、別のボウルにこします。氷水にあてながら、とろみが出るまで混ぜます。
6. 生クリームをボウルに入れ、泡立て器で七部立てまで混ぜます。生クリームに泡立て器で混ぜた跡が残っている状態になればOKです。
7. 5に少量の生クリームを加えしっかりと混ぜ合わせます。残りの生クリームも加え、やさしく泡が潰れないように混ぜ合わせてください。型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めれば完成です。
アレンジレシピに関する記事