ライター : Raico

製菓衛生師 / スイーツ&フードアナリスト / フードライター

濃厚でなめらか♪ チョコババロアの作り方

Photo by Raico

調理時間:30分(※冷やし固める時間は除く)

チョコレートと卵黄を使う濃厚なババロアのベース生地に、たっぷりの生クリームを加えて冷やし固めるレシピです。

ベース生地の火入れを丁寧におこなってから生クリームを混ぜ合わせることが、おいしさのポイント。ふんわりと口どけがなめらかで、リッチな味わいが楽しめますよ。

材料(カップ約6個分)

Photo by Raico

・卵黄……2個
・砂糖……30g
・牛乳……200cc
・生クリーム……150cc
・ミルクチョコレート……80g
・粉ゼラチン……小さじ2杯
・水……大さじ3杯

下準備

Photo by Raico

・チョコレートは細かく刻んでおきます
・水に粉ゼラチンを振り入れて、戻しておきます

作り方

1. ババロアのべース生地を作る

Photo by Raico

ボウルに卵黄と砂糖を入れて泡立て器ですり混ぜます。沸騰直前まで温めた牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせたら、こし器に通して鍋に戻します。

2. チョコレートを加える

Photo by Raico

弱~中火にかけてゴムベラで混ぜながら、鍋底が焦げないようにとろみを付けます。火を止めてゼラチンとチョコレートを加えて混ぜ合わせ、粗熱を取ります。

3. 生クリームと混ぜて冷やし固める

Photo by Raico

生クリームをとろみがつくまで六分立てにし、2に加えてゴムベラで混ぜ合わせたら、型に流し入れます。冷蔵庫に入れて、2時間ほど冷やし固めたらできあがりです。型から抜く場合は、さっとぬるま湯に浸けて器に取り出します。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ