目次
31. アーモンド風味。ペッパーパンプキンパイ
甘いかぼちゃにかけるのは、粗挽き黒こしょう入りの合わせ砂糖!パイシートの上に薄切りにしたかぼちゃをのせ、合わせ砂糖をかけて焼くだけなのでとっても簡単。スライスアーモンドの風味が、おしゃれ感をアップします。片手で簡単に食べることができるので、パーティーにぴったりです。
32. さつまいも入り。クリーミーミルクパイ
たっぷり野菜のミルクパイです。カラフルな野菜を使うので、おしゃれな仕上がりに♪ パイシートに塗るさつまいもミルクとマスカルポーネチーズのコクが、野菜とよく合います。このパイがあるだけで、食卓が華やかになるので、女子会やパーティ―などにいかがでしょう。
33. ベーコンがアクセント。アボカドのスティックパイ
冷凍パイシートにアボカドペーストとベーコンをサンドして、くるっとひねったらあとはトースターで焼くだけ。簡単に作れるサクサクのスティックパイは、おつまみはもちろん、子どものおやつにもぴったりです。アボカドペーストは野菜につけてもおいしいので、たくさん作っておくのもいいですね。
34. パーティーにも。ピザソレイユ
みんなでワイワイ食べられるのがピザソレイユです。パイシートにバジルや生ハムやチーズをたっぷり挟んでピザのように焼き上げます。放射線状に切り込みを入れておくので、切り分ける必要がないのもうれしいですね。お酒を片手につまみやすく、まさにおつまみにぴったりなレシピです。
35. くるくる巻く。アスパラガスの生ハムチーズパイ
アスパラガスを1本まるごとパイ生地で巻いて焼くひと品。パイ生地にはクリームチーズを塗って生ハムをのせて、細くカットしてからアスパラガスに巻きます。アスパラガスは、筋の固いところをピーラーでむいておくと、均等に火が入りやすいです。アスパラを使うおしゃれレシピとしても覚えておきたいですね。
作りたいときに作れる!便利な冷凍パイシート
パイ生地を使った料理はとにかく豊富。スイーツからおつまみ、メインディッシュといろいろな場面で活躍してくれますが、面倒なのがパイ生地作り。食べたい、作りたい!と思ったとき、冷凍パイシートがあればすぐに調理をすることが可能です。
少ない材料で作れるものや、トースターや鍋で作るレシピなどもあるので、いろいろなレシピをチェックしておくと、いざというときに活躍してくれますよ。シーンに合わせたパイ料理を楽しんでくださいね♪
少ない材料で作れるものや、トースターや鍋で作るレシピなどもあるので、いろいろなレシピをチェックしておくと、いざというときに活躍してくれますよ。シーンに合わせたパイ料理を楽しんでくださいね♪