目次
コスパ最強!業務スーパーの冷凍パイシート
業務スーパーで人気の「冷凍パイシート」は、リトアニアからの輸入品。センスの良い華やかなパッケージにお料理気分が上がります。
お値段は、6枚入りで268円(税抜)!コスパ最強と言われるのは、この価格だからなのですね。6枚も入っているので、毎日のごはんからおやつまでいろいろな楽しみ方ができそうです。
お値段は、6枚入りで268円(税抜)!コスパ最強と言われるのは、この価格だからなのですね。6枚も入っているので、毎日のごはんからおやつまでいろいろな楽しみ方ができそうです。
業務スーパーの冷凍パイシートの特徴
業務スーパーの冷凍パイシートは6枚入りです。袋を開けると6枚重ねのかたまりが入っています。厚みは一般的なパイシートと変わりはなく、扱いやすい厚みがあります。
スーパーで売られているパイシートは1枚あたり約200〜400円が一般的。業務スーパーの冷凍パイシートは1枚50円ほど!いろいろな料理にチャレンジできるうれしい価格です。
スーパーで売られているパイシートは1枚あたり約200〜400円が一般的。業務スーパーの冷凍パイシートは1枚50円ほど!いろいろな料理にチャレンジできるうれしい価格です。
パッケージ裏の原材料を見ると、ファットスプレッドが使われているのがわかります。ファットスプレッドはマーガリンの仲間ですが、マーガリンよりも油分が少ない物をファットスプレッドとしているそうです。
カロリーは1枚(約84g)あたり300kcal、脂質は17.6gとなっています。
カロリーは1枚(約84g)あたり300kcal、脂質は17.6gとなっています。
業務スーパーの冷凍パイシートで簡単おやつ作り♪
子どもと一緒にシュガーパイ、チーズパイ、チョコレートパイの3種類のおやつパイを作りました。
パッケージに記載されている通り、室温で10分ほど置いて解凍してから、好きな材料を入れて好きな形に成型しました。200度のオーブンで20〜30分ほど焼いたら完成!温度や時間はお使いのオーブンの状態にあわせて調整してくださいね。
焼き上がりは、パンのようにぷっくりと膨らみます。食べてみると、パリッ!フワッ!パイ生地そのものはさっぱりしていて、そのさっぱりさがいろいろな食材と相性抜群。パクパク食べられて手が止まりません♪
パッケージに記載されている通り、室温で10分ほど置いて解凍してから、好きな材料を入れて好きな形に成型しました。200度のオーブンで20〜30分ほど焼いたら完成!温度や時間はお使いのオーブンの状態にあわせて調整してくださいね。
焼き上がりは、パンのようにぷっくりと膨らみます。食べてみると、パリッ!フワッ!パイ生地そのものはさっぱりしていて、そのさっぱりさがいろいろな食材と相性抜群。パクパク食べられて手が止まりません♪
冷凍パイシートを使うおすすめレシピ6選
調理時間120分
材料
牛乳
、
卵黄
、
薄力粉(とみざわからの贈り物)
、
グラニュー糖
、
マロンクリーム
、
バニラエッセンス
、
冷凍パイシート(ベラミーズパイシート)
、
卵黄(つや出し用)
、
マロングラッセ
、
粉砂糖
栄養情報(1本あたり)

203kcal

4.4g

10.2g

24.9g

24.9g

0.2g
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
業務スーパーの人気ランキング