ライター : bambi

グルメ主婦ライター

しょうが×肉のおすすめレシピ5選

1. みんな大好き。豚こま肉のしょうが焼き

Photo by macaroni

しょうがを使う肉料理と言うと、豚のしょうが焼きを思い出す人も多いですね。豚のこま肉にしょうがやしょうゆで下味をつけて、冷凍しておくと忙しい日に焼くだけで完成します。まさに時短料理です。下味冷凍をする場合は、チューブのしょうがでもいいですが、すりおろした生のしょうがを使うと風味が飛びにくいですよ。

2. 鶏むね肉がしっとり。みぞれしょうが焼き

Photo by macaroni

パサパサするイメージの鶏むね肉を玉ねぎとしょうがで漬け込んでから焼くひと品。しっかりした味付けになるので、お弁当のおかずにもピッタリですよ。鶏むね肉をたくさん買ってきて作り置きしておくのもおすすめ。ごはんが進む最高のおかずです。

3. 食欲そそる。肉巻きピーマンのしょうが焼き

Photo by macaroni

ピーマンを豚肉で巻き、しょうがやしょうゆ、みりんなどで甘辛く味付けすることで、ピーマンをおいしく食べられますよ。ピーマンの鮮やかな緑の彩りもよく、食欲をそそります。夕飯に作ったり、お弁当に入れたりしてもよいですね。

4. 冷めてもおいしい。鶏むね肉のマヨしょうが焼き

Photo by macaroni

鶏むね肉のしょうが焼きにマヨネーズを加えることで、まろやかでコクのある味わいになりますよ。冷めても鶏むね肉が硬くならないのがうれしいですね。作り方も簡単なので、もうひと品欲しいときや、忙しい日のお弁当作りに重宝しますよ。

5. こってりジューシー。鶏もも肉しょうが焼き

Photo by macaroni

鶏もも肉を濃い目のしょうがじょうゆで味付けすれば、こってりジューシーで食べ盛りの子どもも喜ぶひと品になりますよ。キャベツの千切りの上にのせれば、濃い目の味付けの鶏もも肉とキャベツを一緒にたくさん食べることができます。

しょうがの大量消費レシピ5選

6. 最高のごはんのお供。しょうがの佃煮

しょうがの大量消費におすすめなのが、しょうがの佃煮です。冷蔵庫で一週間ほど保存も可能なので、常備菜として作り置きしておくのもおすすめですよ。しょうがは皮に香りがあるので、皮つきのしょうがを千切りにして作ると食欲を刺激する味わいに仕上がります。

編集部のおすすめ