6. ゆで方にひと工夫♪ こんにゃく田楽

調理時間:15分

濃厚な甘みそだれが絡むこんにゃく田楽は、だしの素を入れてゆでるのがおいしく作るコツ。塩で余分な水分を出すことで、だしがしっかりと染み込みます。串刺しで食べやすく、子どものおやつにもおすすめですよ。

7. にんにくが香ばしい。甘辛こんにゃくステーキ

調理時間:15分

こんにゃくステーキはガッツリ系の男子にピッタリ!こんにゃくなら、カロリーも気にする必要はありません。しっかりとアク抜きしてから、乾煎りするのがポイント。にんにく風味の甘辛だれが絡んで、やみつきになるおいしさです。

8. チーズでコク旨。ピリ辛こんにゃくステーキ

調理時間:15分

こんにゃくにスライスチーズをのせて、トースターで焼くだけ。とろけるチーズがプリプリのこんにゃくに絡んで、絶品こんにゃくステーキの完成です。七味唐辛子と小ねぎを散らせば、ワンランク上のおつまみになりますよ。

9. 下ゆでいらず!こんにゃくの醤油漬け

調理時間:10分(※漬け込む時間は含みません)

こんにゃくに砂糖を揉み込むアク抜きなら、下ゆでの必要はありません。あとはこんにゃくの水気を切って、調味液でひと晩漬け込むだけ。柚子こしょうの香りにお酒がすすむ、深い味わいのアテになります。ぜひお試しください。

作り置きもおすすめ。こんにゃくだけレシピを活用しよう

こんにゃくは節約食材の定番。価格がお手頃なだけでなく、食べごたえも満点です。こんにゃくだけでも、レシピのバリエーションは幅広いですよ。ご紹介した下ごしらえのポイントをおさえて、こんにゃくをおいしく召し上がってくださいね。

※電子レンジはお使いの機種によって加熱時間が異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。

編集部のおすすめ