目次
献立に迷う…。もつ鍋に合う副菜や付け合わせは?
もつ鍋をメインにした献立のポイントは、味のメリハリ。こってりとした味わいのもつ鍋には、さっぱり系の料理を合わせるとバランスが良くなります。もつ鍋だけでは食卓がさみしいときは、副菜としてボリュームのある料理を合わせるといいですよ。
この記事では、もつ鍋に合う副菜、ボリュームおかず、主食のレシピをご紹介します。
もつ鍋の作り方はこちら▼
この記事では、もつ鍋に合う副菜、ボリュームおかず、主食のレシピをご紹介します。
もつ鍋の作り方はこちら▼
【簡単付け合わせ】もつ鍋に合う献立レシピ5選
1. 風味豊か。みょうがのごま油和え

Photo by macaroni
調理時間5分
材料
みょうが
、
めんつゆ(3倍濃縮)
、
ごま油
、
白すりごま
栄養情報(1人あたり)

49kcal

0.6g

4.8g

1.3g

0.7g

0.2g
爽やかな香りのみょうがで作る和え物のレシピ。もつ鍋の箸休めにぴったりです。作り方は、みょうがを千切りにしてめんつゆ、ごま油で和えるだけ。白すりごまを加えて、香ばしさを加えましょう。
おいしく作るコツは、みょうがを冷水に浸すこと。シャキシャキとした食感が楽しめますよ。
2. 大葉香る。トマトとしらす干しのポン酢しょうゆ和え

Photo by macaroni
トマトとしらす干しをポン酢しょうゆで和える、お手軽なレシピです。トマトの果実味とポン酢しょうゆの酸味の組み合わせは絶品!しらす干しの塩味が加わり、あとひくおいしさです。さっぱり風味なので、もつ鍋によく合いますよ。
大葉と白いりごまをトッピングして、風味豊かに仕上げましょう。
3. 旨味たっぷり。豆苗とカニ風味かまぼこのナムル

Photo by macaroni
シャキシャキと歯ごたえのいい豆苗は、もつ鍋の献立に入れると良いアクセントになります。カニ風味かまぼこを加えて、色鮮やかな付け合わせを作りましょう。食卓がパッと華やぐひと品になりますよ。
塩こんぶとごま油だけのシンプルな味付けですが、旨味はしっかり。ごまの香りが食欲をそそります。
4. ピリ辛がくせになる。もやしキムチナムル

Photo by macaroni
調理時間5分
材料
もやし
、
白菜キムチ
、
韓国海苔
、
しょうゆ
、
ごま油
栄養情報(1人あたり)

52kcal

2g

3.1g

3.5g

2.3g

1.2g
辛い物がお好みなら、もつ鍋の付け合わせにキムチナムルはいかがですか?もやしと白菜キムチを混ぜ合わせて、しょうゆとごま油で味付け。韓国海苔を散らして香り豊かなナムルを楽しみましょう。
もやしはレンジで加熱することで時短になり、後片付けもらくらく♪ 手軽に作れるのも魅力のひとつです。
5. 箸が止まらないおいしさ!無限ピーマン

Photo by macaroni
ピーマンとツナ缶を使って、あっという間に作れる付け合わせ。ピーマン特有の風味を楽しむために、繊維に逆らってカットするのがポイントです。
鶏ガラスープの素やごま油で和えて、コク深い味わいに仕上げましょう。ピーマンのほろ苦さがアクセントになり、もつ鍋の付け合わせとしてぴったりですよ。