人気の常備菜「無限ピーマン」のレシピ
5 分
これぞ無限レシピの定番…!ネットで話題の「無限ピーマン」のレシピを動画でご紹介。作り方は耐熱ボウルに、ピーマン、ツナ、調味料を入れてレンジでチンするだけ!材料少なめで、簡単すぎるとあって大人気!作り置きにもぴったりな時短おかずです。 2022年6月2日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

111kcal

4.7g

9.2g

3.4g

1.9g

0.4g
下ごしらえ
・ツナ缶は、汁気を切ります。
作り方
1
ピーマンは、縦半分に切りヘタと種をとり除いて、繊維に逆らって3mm幅の細切りにします。
2
耐熱ボウルにピーマン、ツナ、☆の調味料を加え、全体をよく混ぜ合わせます。ボウルにふんわりラップをしてレンジ600Wで2分加熱します。
3
②を器に盛りつけたら無限ピーマンの完成です!お好みで白ごまをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
ツナの油の切り具合で味わいが変わってきます。お好みで調節してお気に入りの味を見つけましょう♪
▼鮭やパプリカも「無限レシピ」になっちゃった!?
鶏ガラスープの素に関する記事