目次
レモン果汁はどんなレシピに使える?
ビタミンCが豊富な果物として知られているレモン。冷蔵庫にレモン果汁をストックしていたけど、使いきれずに余ってしまっている方も多いのではないでしょうか?
今回は余ったレモン果汁をおいしく消費できるレシピをメインおかず・サラダ・麺類・スイーツに分けて紹介しますよ♪
今回は余ったレモン果汁をおいしく消費できるレシピをメインおかず・サラダ・麺類・スイーツに分けて紹介しますよ♪
レモンでさっぱり♪メインおかずレシピ8選
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

444kcal

25.6g

36.4g

4.5g

3.7g

2g
ひと口大に切った鶏もも肉に下味をつけて香ばしく焼き、ねぎ塩レモンだれをたっぷりとかけました。さっぱりとしたたれが鶏肉とマッチして、食欲そそるひと品に。長ねぎはネギカッターを使うと簡単に切れますよ。
調理時間10分
材料
鶏むね肉
、
豆苗
、
塩
、
酒
、
長ねぎ
、
a. 鶏ガラスープの素
、
a. にんにく(すりおろし)
、
a. 塩
、
a. 粗挽き黒こしょう
、
a. ごま油
、
レモン果汁
、
白いりごま
栄養情報(1人あたり)

179kcal

26.4g

6.9g

3.4g

2g

0.9g
鶏むね肉と豆苗をレンジで蒸してしっとり仕上げました。長ねぎを使ったたれもレンジで作れる、さっぱりとしたひと品です。普段のおかずにもおつまみにもぴったりですよ。
叩いた鶏むね肉を調味料とマヨネーズで漬け込み、粉チーズ入りのパン粉をつけて揚げ焼きにしました。外はカリッと、中はしっとりとしたカツレツです。
はんぺんとカニカマを使って、えびなしで作るコスパ抜群ななんちゃってエビマヨ。濃厚なマヨネーズとケチャップのソースに絡めると、止まらないおいしさですよ。おつまみにもおかずにもぴったりなひと品です。
レモンの人気ランキング