ジューシー!チキンソテーのねぎ塩レモンだれ
「チキンソテーのねぎ塩レモンだれ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ひと口大に切った鶏もも肉に下味をつけて香ばしく焼き、ねぎ塩レモンだれをたっぷりとかけました。さっぱりとしたたれが鶏肉とマッチして、食欲そそるひと品に。長ねぎはネギカッターを使うと簡単に切れますよ。 2022年3月6日 更新
栄養情報(1人あたり)

444kcal

25.6g

36.4g

4.5g

3.7g

2g
材料
(2人分)- 鶏もも肉 1枚(300g)
- 酒 大さじ1杯
- 砂糖 小さじ1/4杯
- 塩 少々
- サラダ油 大さじ1杯
-
ねぎ塩レモンだれ
- 長ねぎ 1/2本
- にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
- 塩 小さじ1/3杯
- 鶏ガラスープの素 小さじ2/3杯
- レモン果汁 大さじ1杯
- ごま油 大さじ1と1/2杯
-
トッピング
- 粗挽き黒こしょう 適量
- ベビーリーフ 20g
下ごしらえ
鶏もも肉は、余分な皮と脂を除き、ひと口大に切ります。
作り方
1
長ねぎは、ネギカッターで切り目をつけ、端からみじん切りします。

2
ボウルに長ねぎ、(a) を混ぜ合わせて、ねぎ塩だれを作ります。

3
鶏肉をボウルに入れ、酒、砂糖、塩を揉み込みます。

4
フライパンにサラダ油を引き、皮目から入れて焼き色がついたら裏返します。

5
2〜3分弱火で蒸し焼きし、火が通ったらベビーリーフを盛ったお皿にのせます。

6
ねぎ塩だれをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント
- 加熱時間は、様子をみて調節してください。
- 下味を揉み込むことで、よりしっとり、柔らかく仕上がります。
よくある質問
ねぎをカットしている際に使用している調理グッズは、どこに売っていますか?
100均一のネギカッターを使用しています。長ねぎの使用以外に、こんにゃくに切り目を入れられたりと、便利ですよ。
100均一のネギカッターを使用しています。長ねぎの使用以外に、こんにゃくに切り目を入れられたりと、便利ですよ。
鶏むね肉でも作れますか?
鶏むね肉、また鶏ささみでもお作りいただけます。その際、加熱時間は様子をみて調節してください。
鶏むね肉、また鶏ささみでもお作りいただけます。その際、加熱時間は様子をみて調節してください。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
鶏肉の人気ランキング