目次
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

78kcal

2.9g

4.2g

7.4g

6g

1.2g
グリーンアスパラガス、ホワイトアスパラガスの2種類を使用した焼きびたしレシピです。こんがりと焼き上げたアスパラをだしに漬ければ完成!漬け込む時間を長くすると、おいしさが増しますよ。冷蔵で2〜3日保存可能です。
ちくわの穴に、アスパラガスを差し込んで、ゆかりを入れた天ぷら衣にくぐらせサクッと揚げたひと品。アスパラの緑と、ゆかりの鮮やかな紫色が映えますよ。ゆかりの香りとアスパラの食感が楽しめるレシピは、お弁当にもおすすめです。
厚揚げとアスパラを香ばしく焼いて、あつあつの南蛮だれに漬けたひと品。魚の南蛮漬けよりもコスパが良いので、節約したいときにおすすめのレシピです。しっかり漬け込むことで、味が染みてよりおいしくなりますよ♪
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

192kcal

7.2g

17.3g

3.8g

2.3g

1.9g
下ごしらえしたアスパラをベーコンで巻いてさっと味付けするだけ!ご飯のおかずにもお弁当のお供にもなる万能副菜です。食材は2つだけなので、もうひと品欲しいときにおすすめですよ。お好みで間にスライスチーズを挟んでもおいしく食べられます。
アスパラで簡単副菜を作ろう!
鮮やかなアスパラの副菜を作れば、献立がワンランク上の仕上がりになること間違いなし!和洋どちらの味付けにも合うので、あとひと品ほしいときに活躍してくれます。ぜひお好みのレシピを見つけて、作ってみてください。
- 1
- 2
春野菜の人気ランキング