ライター : macaroni 編集部

監修者 : 島本美由紀

料理研究家・ラク家事アドバイザー

さっぱりおいしい♪ かぶの梅肉和え

Photo by あんりちこ

調理時間 10
*かぶを水に浸す時間は含みません
かぶを梅干しやしょうゆ、みりんで和える副菜レシピ。かぶの甘さと梅干しの酸味の相性は抜群です。シャキシャキとした歯応えが楽しめます。かぶの葉のグリーンと梅干しのピンク色で、彩り豊かに仕上がりますよ。

材料(作りやすい分量)

Photo by あんりちこ

コツ・ポイント

  1. かぶが大きい場合はいちょう切りでもOK。
  2. かぶの葉が大きく灰汁などが気になる方は、塩もみではなく、熱湯でさっとゆでて水気を絞ってから切って加えてください。
  3. かぶはしっかり水気を切ることで、日にちが経っても水っぽくならず、味が薄まりません。
  4. 仕上げに鰹節を加えてもおいしいですよ。

作り方

1.かぶを切る

かぶを半月切りにしている様子

Photo by あんりちこ

かぶの実は縦半分に切ってから、繊維を断ち切るように薄い半月切りにし、葉は1cm長さに切ります。
竹串でかぶの茎を洗っている様子

Photo by あんりちこ

かぶの茎の付け根には汚れがついていることがあるので、ボウルに水を入れて水に10分程浸し、竹串などで落とします。

2.かぶに塩をふる

かぶをもんでいる様子

Photo by あんりちこ

ボウルにかぶを入れて塩をふって軽くもみ、5分ほど置きます。

3.梅干しをたたく

梅干しを包丁で叩いている様子

Photo by あんりちこ

梅干しの種を取り除いて包丁で叩きます。

4.かぶの水気を切る

かぶの水気を切っている様子

Photo by あんりちこ

かぶの水気をしっかりと切ります。布巾に包んで絞るか、手で絞ったあとにキッチンペーパーで余分な水分をしっかり取りましょう。

5.調味料で和える

ボウルに入ったかぶと梅干しに調味料を混ぜ合わせている様子

Photo by あんりちこ

ボウルに3と4を入れ、みりん・しょうゆ・ごま油・白いりごまを加えて和えます。

かぶの梅肉和えの保存方法・期間

Photo by あんりちこ

かぶの梅肉和えを保存する場合は、密閉できる保存容器に入れてください。保存期間は冷蔵で約5日間です。

ITEM

ジップロック スクリューロック(300ml)

¥320〜

内容量:300ml (2個入)×2個

※2022年5月22日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

かぶの梅肉和えは和食献立にぴったり♪

和食のお供にかぶの梅肉和えはいかがですか?梅の酸味が効かせたさっぱり風味で、魚料理にも肉料理にも合う副菜です。鮮やかな見た目とシャキシャキとした歯応えで、献立にアクセントを加えることができますよ。

かぶの梅肉和えは、塩でもみ込んで梅干しと調味料で和えるだけの簡単調理♪ 作り置きできるのも魅力のひとつです。ぜひ、かぶの梅肉和えをお試しくださいね。

教えてくれた人

Photo by 宮本信義

料理研究家・ラク家事アドバイザー/島本美由紀さん 旅先で得たさまざまな感覚を料理や家事のアイデアに活かし、手軽に作れるおいしい料理レシピを考案。家事全般のラク(楽しくカンタン)を追求する「ラク家事アドバイザー」、エコの観点から食品保存や冷蔵庫収納を提案する「食品ロス削減アドバイザー」「冷蔵庫収納&食品保存アドバイザー」としても活動中。テレビや雑誌、講演会を中心に多方面で活躍し、著書は70冊を超える。

編集部のおすすめ