ライター : 佐々木 梓

管理栄養士

かぶの栄養や効果効能について

かぶの栄養と効果効能

  1. むくみ解消に役立つ「カリウム」
  2. 糖質の吸収をゆるやかにする「食物繊維」
  3. 皮膚の健康維持に役立つ「ビタミンC」
  4. 細菌から体を守る「ビタミンA」

カリウム

100gあたり、かぶの根には280mg、かぶの葉には330mgのカリウムが含まれます。

血圧の上昇やむくみの原因のひとつに、塩分の摂り過ぎがあります。カリウムは塩分(ナトリウム)の排出を促進するため、血圧を下げたり、むくみを解消したりするのに役立ちますよ。(※1,2,3)

食物繊維

100gあたり、かぶの根には1.5g、かぶの葉には2.9gの食物繊維が含まれます。

食物繊維には不溶性のものと水溶性のものがあり、かぶにはどちらも含まれています。不溶性食物繊維は、水分を吸収して膨らみ腸を刺激することで、便通を促す栄養素。一方で水溶性食物繊維は、糖質の吸収をゆるやかにしたり、コレステロールの排出を促進したりするはたらきがあります。

どちらの食物繊維も大腸で発酵・分解され、ビフィズス菌を増やし腸内環境を整える作用があるため、便秘解消に役立ちますよ。(※1,4)

ビタミンC

100gあたり、かぶの根には19mg、かぶの葉には82mgのビタミンCが含まれます。

ビタミンCは、細胞と細胞を結ぶコラーゲンを作るために必要です。皮膚の健康維持に役立ち、美容ビタミンとも呼ばれています。また、抗酸化作用があり、有害な活性酸素から体を守るはたらきを持つ栄養素です。(※1,5)

ビタミンA

ビタミンAはかぶの葉に多く含まれている栄養素。かぶの葉100gあたり、230μgのビタミンAが含まれます。

ビタミンAは、発育の促進、肌の健康維持、暗い場所で視覚を調整する機能などに関わっています。また、のどや鼻などの粘膜にはたらきかけ、細菌から体を守る作用があるビタミンです。(※1,6)

かぶのカロリーや糖質量

重量カロリー糖質量
かぶ 1個約70g約14kcal約2.2g
かぶの葉 1株分約20g約4kcal約0.2g
(※1,7,8)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ