目次
簡単火いらず!和えるだけのキムチおつまみ5選
1. ごま油の香りに杯がすすむ♪ 鮭キムチ

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

127kcal

8.6g

9.7g

2.8g

2g

1.7g
鮭キムチは、材料を刻んで漬けだれに漬け込んでおくだけの簡単レシピ。しっかりと味を馴染ませる鮭キムチは、焼き海苔との相性抜群です。海苔で巻いて食べるのも、おいしいですよ。日本酒のあてにいかがでしょう。
2. 居酒屋風おつまみ♪ 旨辛ツナたけ

Photo by macaroni
キムチ、ツナ缶、なめ茸を混ぜるだけで、ピリ辛の絶品おつまみが完成!長芋にのせるひと手間で、居酒屋風のひと皿になります。長芋を大根やじゃがいも、餅に変えてもいいですね。濃厚な味付けに、ビールがすすむおつまみです。
3. 作り置きおつまみの決定版。キムチ春雨

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

192kcal

3.2g

7.5g

30.3g

26.7g

2.3g
おつまみも作り置きしておくと、手軽に晩酌が楽しめて便利ですよ。春雨はレンチンするので、火を使わずにできる時短レシピ。きゅうりの食感がアクセントになります。キムチが味に深みを加えて、副菜にもおすすめです。
4. 卵をからめて。豚肉とキムチの冷奴

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

303kcal

16.2g

24.4g

9.6g

7g

2.6g
豚バラ肉をレンチンしたら、キムチと混ぜて豆腐にのせるだけの簡単レシピです。めんつゆがキムチのピリ辛をやさしくまとめて、食べごたえも満点。いつもの冷奴を格上げします。黄身をからめると、ねっとり濃厚な味わいになりますよ。
5. シャキシャキがやみつき。冷しゃぶ豚キムチ

Photo by macaroni
レンジを使えば、冷しゃぶも簡単!きゅうりやもやしのシャキシャキ食感にキムチのコクが加わって、やみつきになります。食材を和えて冷蔵庫で30分程おくと、味が馴染んで旨味がアップ。温泉卵を崩しながら召しあがれ。
手軽に作れる。材料3つ以内のキムチおつまみ5選
6. 包丁いらず。豆腐のキムチ麻婆あんかけ

Photo by macaroni
豆腐は丸ごとレンチンするので、包丁いらず。調味料も焼肉のたれと豆板醤があれば、キムチが味をまとめてくれます。そのままおつまみとして食べてもおいしいですが、ごはんにかけて麻婆豆腐丼もおすすめ!辛味が欲しいときは、ラー油を垂らしてみてくださいね。