目次
冷麺にはどんな献立が合うのでしょう
冷麺に合わせる料理を考えるときのポイントはふたつ。濃いめの味付けや温かいおかずがおすすめです。いつもの副菜に調味料を足すアレンジをはじめ、焼き野菜やホットサラダも合います。
冷麺自体は肉や野菜のトッピングでバランスがとれた料理ですが、物足りないと思うことも多いですよね。メインのおかずには、唐揚げや焼肉、餃子など揚げ物やこってり系の肉料理を選ぶといいですよ。
冷麺自体は肉や野菜のトッピングでバランスがとれた料理ですが、物足りないと思うことも多いですよね。メインのおかずには、唐揚げや焼肉、餃子など揚げ物やこってり系の肉料理を選ぶといいですよ。
市販の冷麺を買うならこちらをチェック▼
冷麺に合う献立【副菜】レシピ5選
1. 辛みが効く。鶏ささみとさやいんげんのごま和え

Photo by macaroni
鶏ささみとさやいんげんのごま和えに豆板醤を加えるだけで、ピリッと辛い大人の副菜に。あっさりとした冷麺スープと合わせると、味のアクセントになりますよ。
2. 韓国海苔をプラス。ほうれん草とにんじんのナムル

Photo by macaroni
ナムルといえば、韓国料理の代表的な副菜です。いつものナムルに韓国海苔をプラス。芳ばしい香りが、食欲をそそります。韓国風冷麺との相性もバッチリ。
韓国海苔は自分で作れる?レシピはこちら▼
3. 味噌煮缶で。さばじゃがのカレーきんぴら

Photo by macaroni
カレーのスパイシーな香りがくせになるきんぴらは、さばの味噌煮缶がベース。バターのコクも加わって、さっぱりした冷麺の副菜にピッタリですよ。
4. ひと味違う!とうもろこしと枝豆の煮浸し

Photo by macaroni
冷たい麺の副菜には、温かい副菜が欲しくなりますよね。さや付きの枝豆と芯をつけたままのとうもろこしを煮浸しにすると、いつもの塩ゆでとはひと味違う味わいが楽しめます。
5. スタミナ満点。焼きなすのにんにくだれ和え

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

186kcal

3.2g

15.4g

10.5g

7.8g

1.8g
冷麺に合わせるなら、にんにくを効かせたコクのあるたれがおすすめ!ごま油と白いりごまの香り、酢の酸味がさわやかな風味づけになります。