7. こってりコク深い。豚バラ肉となすのロール焼き

Photo by macaroni

てりやき味とマヨネーズの組み合わせが相性抜群のロール焼きです。大葉が加わるので爽快感がありますよ。きれいな形に仕上げるコツは、豚バラ肉となすを握るように巻くことです。ピックに刺してピンチョス風にするのはいかがでしょうか。

8. 冷めてもおいしい。豚バラ肉となすの酢豚風

Photo by macaroni

濃い目の味付けが食べたい日は、大人から子どもまで人気の酢豚風レシピはいかがでしょうか?ポン酢しょうゆの酸味とケチャップのコクがマッチします。焼いている間にこまめに油を拭き取ると、豚バラ肉となすに調味料がよく絡みますよ。

【煮物】なす×豚バラの絶品レシピ3選

9. やさしい甘さ。なすと豚バラ肉の梅ポン煮

Photo by macaroni

ポン酢しょうゆと梅干しで味付けするとてもさっぱりした味わいの煮物です。はちみつが酸味を抑えてやさしい甘さに仕上がりますよ。しゃぶしゃぶ用の豚バラ肉を使うので短時間で火が通りやすいところも魅力です。なすは長めの乱切りにして食感が残るように加熱しましょう。

10. 電子レンジ調理。なすと豚バラ肉の煮物

電子レンジで作れる煮物は忙しい日にぴったりのレシピですよね。豚バラ肉の旨みが溶け込む甘辛い味付けにしょうがが香り、ごはんにぴったり。なすの皮を縞模様にむいて味を染み込みやすくさせましょう。ししとうがらしのほか、赤パプリカを加えて彩りをアップするのはいかがでしょうか。

11. スープまで飲める。豚バラ肉となすの塩麹煮

塩麹のやさしい塩味とオイスターソースのコクが豚バラ肉となすをおいしく仕上げます。なすは浅めに切れ目を入れると煮崩れしません。シャキシャキなたけのことやわらかいなすの食感が楽しめるところも魅力です。豚バラ肉の旨みが溶け込む白だしスープもぜひ飲んでみてくださいね。

【蒸し物】なす×豚バラの絶品レシピ4選

12. 作り置きできる。肉巻きなすのピリ辛香味だれ

Photo by macaroni

ピリ辛なラー油がアクセントの香味だれをたっぷり使うレシピです。豚バラ肉で巻くなすはとてもジューシー。ポン酢しょうゆベースの味付けでさっぱりといただけます。冷蔵で2~3日保存できるので作り置きするのはいかがでしょうか。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ