フライパンでパパッと。なすと豚肉の梅ぽん煮
15 分
「なすと豚肉の梅ぽん煮」のレシピと作り方をご紹介します。しゃぶしゃぶ用の豚肉となすをさっと炒めてポン酢、はちみつ、梅肉、しょうがで味付けしました。梅とポン酢の酸味をはちみつがマイルドにしてくれてとてもおいしいですよ。ごはんに合うひと品です。

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
材料
(2人分)- なす 3本
- 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
- a. ポン酢 大さじ3杯
- a. はちみつ 小さじ2杯
- a. 梅干し 2粒
- a. しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
- 水 30cc
- ごま油 小さじ1杯
- 大葉 適量
下ごしらえ
・梅干しは種を取り除き、叩きます。
作り方
1
なすはヘタとガクを取り除き、縦4等分に切、長めの乱切りにします。
2
ボウルに(a)の調味料を合わせます。
3
フライパンにごま油を引き中火で熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒めます。
4
なすを加えてさっと炒めたら(a)の調味料、水を加えてフタをして中火で10分煮ます。
5
フタを開けて煮詰めたら、器に盛って大葉をトッピングして完成です。
コツ・ポイント
・加熱時間は様子をみて調整してくださいね。
・梅干しはどの種類を使っていただいても良いですが、はちみつ梅がおすすめですよ。
▼なすのレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS