
ライター : leiamama
息子達は独立し、主人と娘(Mダックス)と毎日をいかに美味しく、楽しく過ごせるか模索中♪ ワーキングマザー時代に培った時短レシピが専門。テーブルウェアや調理家電も大好き!
ポークソテーに合う献立【副菜】レシピ6選
1. 塩昆布の旨味。ジャーマンポテト
ポークソテーがトマトソースやカレーソースなど濃厚なソースの場合は、塩味の副菜がおすすめ。ホクホクのじゃがいもとカリカリのベーコンに、塩昆布の旨味がからんだジャーマンポテトは、こってり系のポークソテーにピッタリです。
2. 冷やして。あっさり炊き合わせ
脂っこいポークソテーに合わせるなら、あっさりとした野菜の炊き合わせはいかがでしょうか。温かいままでもおいしいのですが、冷蔵庫で休ませるとだしの味がさらにしみ込みます。わさびの辛味が、味のアクセントになります。
3. 桜エビが香ばしい♪ ほうれん草のナムル
ほうれん草のナムルに桜エビをプラスするだけで、香ばしさでご飯がすすむ副菜になります。仕上がりが水っぽくならないよう、ほうれん草はしっかり水気を切るようにしましょう。ナムルは作り置きできるので、肉や魚料理の付け合わせ、お弁当のおかずにもおすすめですよ!
4. チーズとろ~り。かぼちゃグラタン
甘いかぼちゃとベーコンの塩気が後を引くチーズ焼きは、すぐにできる簡単レシピ。和風・洋風どんなソースとも合うので、ポークソテーの副菜に困ったときにおすすめですよ。ホクホクのかぼちゃはお子さんも喜ぶこと、間違いなし!
5. なめらかクリーミー。マッシュポテト
肉料理の付け合わせといったら、マッシュポテトはテッパン。クリーミーな舌触りが、パリッとジューシーなポークソテーにピッタリです。じゃがいもが熱いうちに、牛乳やバターとしっかり混ぜ合わせてくださいね。裏ごしすれば、さらになめらかな食感になりますよ。
6. ボリューム満点。ラタトゥイユ
シンプルな味のポークソテーには、たっぷりの野菜を煮込むラタトゥイユはいかがでしょう。オリーブ油で野菜を炒めてトマト缶で煮込むだけなので、手軽にできるレシピです。野菜の旨味が煮汁に溶け出して、冷めてもおいしいサイドディッシュの完成!