疲労回復にぴったり。オニオントマトポークソテー
20 分
漬け込む時間は含みません。
「オニオントマトポークソテー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚肉にすりおろした玉ねぎを加えて揉み込み、ジューシーに焼き、トマトを加えた旨味たっぷりなソースを絡めました。ひと品で元気がでる、ごはんが進むレシピです♪

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
材料
(2人分)- 豚ロース肉(とんかつ用) 2枚
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 玉ねぎ 1/2個
- トマト 1/2個
- a. 酒 大さじ1杯
- a. 砂糖 小さじ1杯
- a. はちみつ 大さじ1杯
- a. しょうゆ 大さじ1と1/2杯
- a. にんにく(すりおろし) 小さじ1杯
- サラダ油 大さじ1杯
下ごしらえ
・豚肉は脂身との境目に包丁を入れて筋を切り、包丁の背で軽くたたきます。塩、こしょうをまぶしてジッパー付き保存袋に入れます。
・トマトは角切りにします。
作り方
1
玉ねぎはすりおろし、豚肉と合わせて揉み込み、20分ほど冷蔵庫で漬け込みます。
2
フライパンにサラダ油を引いて熱し、①を両面焼き目がつくまで焼きます。(焼く際に玉ねぎは残しておきます)
3
玉ねぎ、トマト、(a)の調味料を合わせて煮詰めます。
4
お皿に盛り、お好みで茹でたキャベツ、ブロッコリーを添えて完成です。
コツ・ポイント
・玉ねぎは薄切りでも代用可能ですが、時間がある際はすりおろしていただくと、よりお肉がやわらかい仕上がりになりますよ。
・お好みでしょうがのすりおろしを加えてもおいしいですよ。
▼スタミナアレンジレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS