目次
オーブンなしで、おやつを作ろう!
調理師
macaroni 料理家 えも
こんにちはmacaroni料理家のえもです!
お菓子を作りたいけどオーブンがない…と諦めてしまう方、多いのではないでしょうか?
でも大丈夫!オーブンがなくてもフライパン、トースター、電子レンジなどで簡単にお菓子が作れちゃうんです♪ お菓子作り大好きな私がおすすめする、オーブンなしで作れるレシピをたっぷりご紹介します!
macaroni 料理家 えも
こんにちはmacaroni料理家のえもです!
お菓子を作りたいけどオーブンがない…と諦めてしまう方、多いのではないでしょうか?
でも大丈夫!オーブンがなくてもフライパン、トースター、電子レンジなどで簡単にお菓子が作れちゃうんです♪ お菓子作り大好きな私がおすすめする、オーブンなしで作れるレシピをたっぷりご紹介します!
【トースター】オーブンなしで作るお菓子6選
調理時間25分
材料
栄養情報(1人あたり)

199kcal

2.4g

7g

36g

33.5g

0g
りんごフィリングをレンジで、パイをトースターで焼くアップルパイのレシピです。餃子の皮で包むアップルパイは、外がパリパリで中はジューシー。餃子の皮にフィリングをのせたらフォークでとじるので、簡単に包めますよ。りんごは酸味の強い紅玉を使うのがおすすめです。
餃子の皮にマシュマロやチョコレートをのせて焼くだけのデザートピザは、10分で作れる手軽なお菓子。溶けたマシュマロのむっちり感と餃子の皮のパリパリ感が楽しめますよ。少ない材料で、簡単におうちおやつを作りたい方におすめです。
(※調理時間は生地を寝かせる時間を含みません)
フランスの人気おやつ、フロランタンをごまでアレンジすると和テイストに大変身。ごまに、はちみつやバターで作るキャラメルをまぶすことで、風味とコクがアップしますよ。クッキー生地にまんべんなく塗り広げて焼くと、どこを食べてもごまが香ります。トースターの焼き時間は、生地が焦げないように様子をみながら加減しましょう。
調理時間30分
材料
栄養情報(1人あたり)

346kcal

5.3g

17g

44.9g

43.5g

0.8g
ホットケーキミックスとバター、牛乳、チョコレートの4つだけで作るスコーンは、サクサクふんわり食感が特徴。厚手のナイロン袋で材料を混ぜれば、ボウルなしで作れますよ。洗い物が少なく済むのがうれしいですね。おやつはもちろん、ランチにもおすすめです。
簡単お菓子に関する記事
簡単お菓子の人気ランキング