ライター : china0515
フードアナリスト2級 / フードスペシャリスト
現役女子学生。macaroni随一のスイーツマニア。365日コンビニアイスを食べ、新商品のチェックは欠かさない。休日はカフェ巡りに勤しみ、気になるスイーツがあればどこへでも飛んでいく…もっとみる
ラッシーレシピがTwitterで話題!
(……きこえますか…みなさん… 全農です… 今… お買い物をしている…あなたの…心に…直接… 呼びかけています…牛乳と…ヨーグルトを…追加で…買うのです…その2つと…お砂糖を混ぜて…ラッシーを…作るのです…おいしくて…大量に飲めま… https://t.co/fFoVxQxMss
— zennoh_food (@ 全農広報部【公式】日本の食を味わう) 2020-04-22 05:05:53
インドの定番ドリンク「ラッシー」。カレーと一緒に味わうのが一般的で、ダヒー(ヨーグルト)をベースに牛乳やマンゴーなどを加えて作ります。
そんなラッシーのレシピをJA全農(全国農業協同組合連合会)が、牛乳・乳製品の消費拡大を図る取り組みの一環として公開しました。これがかなり話題になっているのです!
なんと公開翌日の4月23日には12万リツイート、27万いいねを超えていました。さらに4月27日現在は15万リツイート、35万いいねという大反響……!
「すごい簡単!すぐに作ってみた!」「イチゴジャム入れてもおいしいですよ!」など、はやくも真似する人のコメントが多く寄せられています。
そんなラッシーのレシピをJA全農(全国農業協同組合連合会)が、牛乳・乳製品の消費拡大を図る取り組みの一環として公開しました。これがかなり話題になっているのです!
なんと公開翌日の4月23日には12万リツイート、27万いいねを超えていました。さらに4月27日現在は15万リツイート、35万いいねという大反響……!
「すごい簡単!すぐに作ってみた!」「イチゴジャム入れてもおいしいですよ!」など、はやくも真似する人のコメントが多く寄せられています。
さっそく真似して作ってみた!
牛乳、ヨーグルト、砂糖で本当に一瞬で作れちゃいました!
材料(2人分)
・ヨーグルト……200g
・牛乳……200cc
・砂糖……大さじ2杯
・牛乳……200cc
・砂糖……大さじ2杯
作り方
牛乳、ヨーグルト、砂糖の材料すべてを混ぜ合わせ、撹拌します。……以上!完成です。
泡だて器やミキサーを使えばよりスピーディーに作れますよ。
泡だて器やミキサーを使えばよりスピーディーに作れますよ。
簡単すぎるラッシーの味は……?
本当に材料を混ぜただけなのに、一瞬で本格的なラッシーができてびっくりしています。さっぱりしつつ、ほんのりと甘みもありゴクゴクと飲んでしまいました。
Twitterのコメントの中に「レモン果汁を入れるとより本場の味になりますよ」というコメントを見つけたのでレモン果汁も入れてみました。よりさっぱりした味わいに変化♪
Twitterのコメントの中に「レモン果汁を入れるとより本場の味になりますよ」というコメントを見つけたのでレモン果汁も入れてみました。よりさっぱりした味わいに変化♪
牛乳・乳製品消費のレシピに仲間入り
おうち時間が楽しくなり、牛乳・乳製品の消費にもつながる一石二鳥なレシピ。小さなお子さんも一緒に作れそうですよ。
フルーツやはちみつ、ジャムを入れるなど、たくさんアレンジできるので何度でも楽しめそう。みなさんもこの機会に作ってみてはどうでしょう?
フルーツやはちみつ、ジャムを入れるなど、たくさんアレンジできるので何度でも楽しめそう。みなさんもこの機会に作ってみてはどうでしょう?
Photos:4枚
特集
FEATURE CONTENTS