目次
小見出しも全て表示
閉じる

13. 彩り鮮やか!こいのぼり寿司
いつものお寿司にチーズとのりでデコレーションすれば、色鮮やかなこいのぼり寿司の完成!いろいろなネタをミックスさせると、よりきれいな仕上がりになりますよ♪ お米の成型は製氷皿を使用すると簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。
14. 食べやすい♪ こいのぼりのいなり寿司
おこさんも食べやすいいなり寿司は、卵ときゅうりなどでこいのぼり風に♪ 少し手間はかかりますが、錦糸卵をレンジで作れば簡単に作れますよ。パーティーやおもてなしにもおすすめのメニューです!
15. めんたいこ味!鯉のぼりオムライス
めんたいこ味のご飯を卵で包み、こいのぼり風に仕上げたオムライスレシピ。いつもとは違う味わいを楽しみたい方におすすめのひと品です。大きさを変えたこいのぼり型のご飯を並べれば、より本格的に!まわりに野菜やエディブルフラワーを並べれば華やな見た目になります。
16. 食べ応え満点!こいのぼりのスパムおにぎり
食べ応え満点!スパムを使用するこいのぼりのおにぎりレシピです。うまみたっぷりでお子さんも喜んでくれること間違いなし♪ ご飯に混ぜ込んだコーンの食感とバターの風味がアクセントになります。お弁当に入れるのもおすすめ。
【デザート】こどもの日におすすめの人気レシピ8選
17. パクッと食べられる。こいのぼりラスク
ひと口サイズのこいのぼりラスクは、食パンを使って手軽につまめるおやつです。食パンが焦げないように、バターを染みこませてからオーブンで焼き上げてくださいね。チョコレートやいちごパウダー、ジャムなど、好きなトッピングで味のバリエーションを増やしましょう。
18. 電子レンジで意外と簡単。柏餅
柏餅は、端午の節句で食べる定番の和菓子です。基本的に蒸して作りますが、蒸し器がない場合には電子レンジでも代用できます。生地を電子レンジで加熱してのばし、こしあんをはさんで柏の葉で包めばできあがりです。意外と簡単なので、こどもの日はおうちで柏餅を手作りしてみませんか。
こどもの日の人気ランキング