栄養情報(1個あたり)

251kcal

7.5g

6.4g

40.9g

40g

1g
材料
(6個分)- もち米 2合
- 豚もも肉(ブロック) 100g
- 酒 大さじ1杯
- 塩、こしょう 少々
- たけのこ(水煮) 50g
- にんじん 30g
- 干ししいたけ 3枚
- 水(しいたけの戻し汁) 400cc
- 竹皮 6枚
- ごま油 大さじ2杯
- a. 酒 大さじ1杯
- a. しょうゆ 大さじ1杯
- a. オイスターソース 大さじ1杯
下ごしらえ
・もち米は洗って1時間以上水に浸け、ザルに上げて水切りします。
・干ししいたけは分量の水で戻します。
・竹皮は水につけて柔らかくします。
・たけのこ、にんじん、干ししいたけは5mm角に切ります。
作り方
1
豚肉は1㎝角に切り、塩こしょう、酒をまぶします。


2
フライパンにごま油大さじ1杯を引いて火にかけ、豚肉を炒めます。色が変わったらたけのこ、にんじん、干ししいたけを加えて炒め合わせます。

3
(a)、しいたけの戻し汁を加えて煮汁がなくなるまで炒めます。

4
フライパンにごま油大さじ1杯を引いて熱し、もち米を加えて透き通るまで炒め、③を加えて炒め合わせます。

5
竹の皮に1/6量ずつ入れて三角に包みます。

6
湯気の立った蒸し器に並べ、30〜40分蒸したら完成です。※お湯が少なくなったら足してください。

コツ・ポイント
・竹皮がない場合はアルミホイルやクッキングシートでも代用できますよ。
・豚肉はハムや煮豚でも代用出来ますよ。あれば干しえびを加えると風味が増すのでおすすめです。
・豚肉はハムや煮豚でも代用出来ますよ。あれば干しえびを加えると風味が増すのでおすすめです。
干ししいたけに関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
干ししいたけの人気ランキング