目次
小見出しも全て表示
閉じる

19. こしあんと餅入り。こいのぼりパイ
サクッとした食感が楽しい、こいのぼりパイです。パイの中身には、柏餅をイメージしてこしあんと切り餅を入れます。冷凍パイシートを使えば、初心者でも作りやすいですよ。仕上げは子供と一緒に、好きなフルーツやホイップクリームで飾り付けてみてくださいね。
20. チョコレートでデコレーション!こいのぼりバームクーヘン
フライパンで作るこいのぼり風のバームクーヘンレシピです。生地を重ねて焼いていけば、お家でも手軽にバームクーヘンが作れますよ♪ こいのぼり型にカットしチョコレートでトッピングすれば、こどもの日にぴったりのスイーツになります。
21. 手作りスポンジで。いちごのこいのぼりケーキ
こいのぼりケーキのスポンジ生地を手作りするなら、卵黄と卵白を分けずに泡立てる共立法に挑戦してみてください。ケーキの表面にいちごをずらして並べることで、こいのぼりのうろこらしい見た目になります。ケーキの中身には、みかんの缶詰や好きなフルーツをたっぷり挟みましょう。
22. 混ぜて固めるだけ。こいのぼりのレアチーズケーキ
絹豆腐やクリームチーズなどをミキサーで混ぜて固めれば、レアチーズケーキが簡単に作れます。レモン果汁を加えることで、爽やかな風味を満喫できますよ。トッピングには、みかん缶やキウイフルーツなど酸味のあるフルーツがよく合います。
23. 卵焼き器で仕上がりきれい。こいのぼりのクレープ
こいのぼり形のクレープを作るには、卵焼き器が便利です。長方形の生地に具材をのせて包み込めば、すぐにクレープができあがります。トッピングのフルーツを変えてみたり、チョコペンでお絵描きを楽しんだりと、食べるまでの過程も子供と一緒に楽しめますよ。
24. レンジで作る!こいのぼりのフルーツオムレット
レンジで作るこいのぼり風のオムレットレシピです。ふわっとしたやさしい食感でお子さんでも食べやすいひと品。火を使わないので、お子さんと一緒に作るのもおすすめですよ。お好みのフルーツを添えて召し上がれ♪
こどもの日の人気ランキング