栄養情報(1人あたり)

226kcal

5.9g

16.2g

15.9g

12.6g

2.5g
下ごしらえ
・なすはヘタの下の部分に一周切れ目を入れてガクを取り除き、縦半分に切ります。
・長ねぎはみじん切りにします。
作り方
1
なすの断面に、ネギカッターで格子状に切り目を入れます。水(分量外)を張ったポウルに入れて5分ほどさらし、ザルにあげて水気を取ります。
2
サラダ油を入れて全体になじませて、レンジ600Wで3〜4分加熱します。
3
別のボウルに (a) を混ぜ合わせて②の断面に塗り、チーズをのせます。天板にサラダ油を塗ったアルミホイルを敷き、なすをのせて230℃のトースターで焼き目がつくまで5〜8分焼いたら完成です。お好みで白いりごま、大葉をのせて召し上がれ。
コツ・ポイント
・レンジ・トースターでの加熱時間は、様子をみて調節してください。
・今回は、1000Wのトースターを使用しています。
・ネギカッターを使うと、簡単に格子状に切り目がつきますが、包丁でも同様にお作りいただけます。
・今回は、1000Wのトースターを使用しています。
・ネギカッターを使うと、簡単に格子状に切り目がつきますが、包丁でも同様にお作りいただけます。
なすに関する記事