ライター : Raico

製菓衛生師 / スイーツ&フードアナリスト / フードライター

ヘルシースイーツ・ケーキレシピ4選

1. 混ぜて冷やすだけ!抹茶の豆腐レアチーズケーキ

Photo by macaroni

まずご紹介するのは、お豆腐を使った抹茶のレアチーズケーキです。お豆腐を使ったレシピも多いですが、こちらは混ぜて冷やすだけなので簡単に作れますよ。抹茶を振りかけてあんこを添えて、和風テイストに仕上げています。さっぱりしたお豆腐レアチーズケーキを、味わってみてください。

2. カロリーダウン♪ チョコバナナケーキ

次はチョコレートとバナナを使ったパウンドケーキをご紹介します。バターを使わず、オリーブオイルでヘルシーに仕上げたチョコバナナケーキは、ベーキングパウダーの代わりに重曹を使っています。しっとりした食感でバナナの甘みをうまく生かしていて、チョコレートケーキなのにちょっとうれしいカロリーダウンができますよ。

3. 罪悪感が少ない⁉ しっとりおからケーキ

ヘルシーな食材「おから」を使うのもおすすめですよ。こちらのおからケーキは、ハチミツとヨーグルトを加えて甘味を出し、粉の量を減らしてヘルシーに仕上げています。白砂糖ではなくきび砂糖を使うと、コクが出ておいしさもアップしますよ。おからなら罪悪感がなく食べられそうですね。

4. 卵白で作る、エンゼルフードケーキ

ケーキの中でもカロリーが低めなシフォンケーキですが、さらにカロリーダウン。卵白のみを使い、油脂は使わない「エンゼルフードケーキ」です。卵黄を使わないので、断面が真っ白で見た目もきれいですよ。シンプルなケーキなので、ホイップやお好きなフルーツを添えて召し上がれ。

ヘルシースイーツ・クッキーレシピ4選

5. 混ぜて焼くだけ!簡単フルーツオートミールクッキー

こちらのフルーツオートミールクッキーは、卵やバターを使わないヘルシーなクッキーです。しかも混ぜて焼くだけなので作るのは簡単ですよ。バナナやドライフルーツの風味と深い味わいが、かむほどに感じられます。よく熟したバナナで作ると、甘みが増しておいしくなりますよ。

6. 食物繊維たっぷり。おからクッキー

食物繊維たっぷりなおからは、クッキーにしてもいいですね。おからと粉が馴染みやすいので、混ぜすぎないようにするのがポイントですよ。黒ごまを加えて風味をプラスしています。しっとりした仕上がりのソフトクッキーです。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ