
ライター : 4575
子育てフードライター
小学生の子どもを持つママ、4575です。家事や仕事に忙しくてもおいしいごはんを作りたい!とレシピを日々研究中。作り置きや時短料理など、毎日のお料理を楽しく作るレシピをたくさん紹…もっとみる
黒糖のクッキーレシピ5品
1. 黒糖のサクサクドロップクッキー
バターと黒糖をたっぷり使ったクッキーは、ついつい手が伸びるおいしさです。クッキーは成型がむずかしい、という方もこちらのレシピのようにスプーンですくうドロップクッキーなら簡単ですよ。
形が多少不ぞろいでも気にせず作るのが、手作りの良さ。黒糖の香りとバターの風味は、コーヒーにも緑茶にも合いますね。
2. ホットケーキミックスの黒糖紅茶クッキー
ホットケーキミックスでクッキーを作る簡単レシピです。紅茶の茶葉の香りが引き立つ大人の味です。焼きたてはやわらか、冷めるとザクザクした食感に仕上がります。
茶葉が大きい時は、刻むと生地になじみやすくなりますよ。黒糖と茶葉の割合によって、風味が変わるのでお好みの割合で作ってみてくださいね。
3. 卵・バター不使用の黒糖くるみクッキー
黒糖の風味とくるみの食感がおいしいクッキーのレシピです。卵・バター不使用なので、食べたい時にすぐ作れる手軽さが良いですね。
木べらなどがなくても、手で混ぜるだけで簡単に作れますよ。ザクザク感があとを引くおいしさは、きっとリピートしたくなるはず。
4. おなかにやさしいプルーン&黒糖クッキー
女性に人気のプルーンを使ったクッキーのレシピです。プルーンのねっとりした食感と黒糖のコクで、1枚でも満足できる味です。ダイエット中の方も、やさしい甘さのクッキーなら安心して食べられそう。
素朴な見た目が映えるように、シンプルなプレートに盛り付けるとおしゃれですね。
5. 黒糖入りグラハムクッキー
全粒粉で作るグラハムクッキーに黒糖を入れ、香り豊かに仕上げたレシピです。そのまま食べても良いですし、チーズケーキの土台にするのもおすすめです。ザクっとした食感が楽しめるように、焼く時は途中で裏返すのがポイント。
コーヒーと一緒にいただけば、幸せなおうちカフェタイムが過ごせますね。
黒糖のケーキレシピ5品
6. ハチミツと黒糖のパウンドケーキ
黒糖入りで和テイストのパウンドケーキは、年配の方にも喜ばれそう。こちらのレシピはバターは使っていませんが、ハチミツしっとり。ホットケーキミックスのケーキはパサついてしまう、という方もこれなら満足できる仕上がりです。
黒糖と相性の良いレーズンをたっぷりのせて焼き上げましょう。
特集
FEATURE CONTENTS