目次
あの味をおうちで!?「すた丼」の再現レシピ
体力が落ちる季節だからこそ食べたい豚すた丼!この記事では、人気ファストフード店「伝説のすた丼屋」の再現レシピをご紹介します。調味料が多いのでむずかしいのかな? と思いきや、実は簡単に作れるんですよ。
すた丼の材料(2人分)
・豚肉……220〜300g
・玉ねぎ……1/4個
調味料
・砂糖……小さじ1杯(甘口の醤油を使う場合はなくてもOK)
・醤油……大さじ2杯
・みりん……小さじ1杯
・酒……大さじ3杯
・にんにく(すりおろし)……1片
・片栗粉……適量
・ごま油……大さじ1杯
トッピング
・刻みネギ……適量
・ごま……適量
・卵黄……1個分
すた丼の作り方
1. 玉ねぎを3mmの幅に切ります。
2. 豚肉は、ひと口大にカットします。
3. カットした豚肉に片栗粉をまぶします。ポリ袋に豚肉と片栗粉を入れて揉むと、手が汚れず便利ですよ。
4. 沸騰したお湯に3の豚肉を入れ、サッとゆでます。
5. ゆでたらザルにあげ、水気を切ります。
6. 熱したフライパンに玉ねぎを入れ、炒めます。
7. 玉ねぎがしんなりしてきたら豚肉を入れ、さらに炒めます。豚肉には火が通っているので、サッと合わせる程度でOKですよ。
8. すべての調味料を加え、豚肉と玉ねぎに絡めます。
9. ご飯を盛った丼にたっぷりのせ、ネギとごまを振ったら卵黄をのせてできあがりです。一気にかき込みたくなるおいしさですよ。
おいしく作るためのポイント
豚肉はゆでることにより余計な脂が落ち、豚肉がやわらかく仕上がります。片栗粉をまぶしているのでぷりぷり感が増し、タレにとろみもつきますよ。このひと手間が、おいしく仕上げるためのコツです。
- 1
- 2