目次
「しいたけたっぷり炊き込みご飯」の基本レシピ
まずは、しいたけやエリンギなどきのこがたっぷり入った炊き込みご飯のレシピをご紹介します。具材がシンプルだからこそ、きのこの旨みがしっかりと感じられますよ。
調理時間:60分
※お米を浸水する時間は含みません。
材料(3〜4人分・2合分)
・米……2合
・しめじ……1パック(100g)
・エリンギ……1パック(100g)
・しいたけ……3枚
・油揚げ……1枚
・生姜……1片
・だし汁……370cc(だしの素:小さじ2/3杯、水:370cc)
調味料
・酒……大さじ1杯
・みりん……大さじ1杯
・薄口醤油……大さじ1と1/2杯
・塩……小さじ1/3杯
下ごしらえ
・お米は洗って30分浸水させ、ザルに上げて水気を切ります。
・油揚げは横半分に切り5mm幅の細切りにします。
・生姜は皮をむき、千切りにします。
作り方
1. しめじは石づきを落として手でほぐし、エリンギは横半分に切って5mm幅の薄切りに、しいたけは軸を取って5mm幅の薄切りにします。
2. 炊飯釜に米、だし汁、【調味料】を入れて混ぜます。
3. 1のきのこと油揚げ、生姜をのせ、普通炊きで炊飯します。
4. 炊き上がったら底からすくうように混ぜます。
5. 器に盛り、お好みで万能ねぎを散らして完成です。
【レシピ提供 macaroni】
具材いろいろ!しいたけ炊き込みご飯の人気レシピ3選
1. めんつゆで作る簡単しいたけ炊き込みご飯
味付けが面倒だなという方は、めんつゆで簡単に作ってみましょう。こちらのレシピ、なんと味付けに必要な調味料はめんつゆのみ!それだけでも十分味わい深い仕上がりになるので、ぜひ試してみてください。
- 1
- 2
炊き込みご飯の人気ランキング