12. 色鮮やか。マシュマロのチョコクランチ

カラフルな断面が目をひくチョコバーには、色とりどりのマシュマロがたっぷり。ビスケットでザクザク食感を出すので、ナッツが苦手な方におすすめです。冷やし固める前にラップの上から強めに押さえると、切り分けるときバラバラに崩れずきれいに仕上がりますよ。

13. 初心者向き。ポップコーンマシュマロチョコバー

Photo by macaroni

ちょっとビターなブラックチョコレートと甘いマシュマロを溶かし、ポップコーンに混ぜ合わせるひと品です。材料も手順もとてもシンプルで、お菓子作り初心者の方でも簡単に作れますよ。アラザンをトッピングするとおしゃれに変身。プレゼントにぴったりです。

14. 食感豊か。グラノーラ入りマシュマロチョコバー

マシュマロを細かくカットし、フルーツグラノーラと一緒に混ぜ合わせましょう。いろいろな食感や味が楽しく、ついついたくさん食べてしまいますよ。お好みでドライフルーツやナッツを追加してもOK。きれいにラッピングし、贈り物にしてもよいですね。

15. 大人向け。クルミ入りマシュマロチョコバー

チョコレートと生クリームにマシュマロとクルミを混ぜるチョコバー。生クリームを入れるので生チョコレートのような口の中でとろける食感がたまりませんよ。ワックスペーパーでラッピングするとちょっとした贈り物にピッタリ。

16. 贅沢感満載。ナッツとマシュマロのチョコバー

マシュマロとナッツがごろごろ入った贅沢なチョコバーです。ナッツとマシュマロの食感がマッチして絶品です。チョコを溶かして冷蔵庫で固めるだけなので、料理初心者の方にもおすすめ。普段はおやつにピッタリなチョコバーですが、ペーパーで包むとプレゼントに最適です。

プレゼントに。おしゃれなマシュマロ×チョコレシピ8選

17. 意外に簡単。マシュマロ入り生チョコレート

手が込んでいるようにみえて、とても簡単に作れるマシュマロ入りのとろける生チョコレシピです。大量に作れるので、ホームパーティーやお子さんが集まるイベント用に最適ですよ。キャンディのように両端をねじって包むとキュートな見た目に。

編集部のおすすめ