目次
お弁当といえばこれ!豚こまの肉団子レシピ5選
1. 照り焼き味。豚こまのチーズボール

Photo by macaroni
豚こまでとろけるチーズを包んで作る、チーズボールのレシピです。照り焼きだれには粒マスタードを加えて、ピリッとアクセントをつけましょう。ジューシーなチーズボールによく合いますよ。仕上げにパセリを散らせば、彩りが豊かになってお弁当にぴったりなひと品に。
2. 子どもも喜ぶ♪ 豚こまとうずらのミートボール

Photo by macaroni
豚こまでうずら卵水煮を包めば、ボリュームのあるミートボールになりますよ。ケチャップや酢、はちみつで甘酸っぱく味付け。子どもから大人まで楽しめるひと品です。カットして断面が見えるように盛り付けると、お弁当を華やかに飾れます。
3. ごはんがすすむ。豚こまボールの酢豚

Photo by macaroni
豚ロース肉の代わりに、豚こまを丸めて使えば、コストを抑えて酢豚を作ることができます。豚こま肉の旨味と甘酢だれのコンビネーションは、やみつきになるおいしさです。玉ねぎと赤パプリカを加えれば、シャキシャキとした食感が楽しめます。
4. あとひくおいしさ。豚こまボールの油淋鶏風

Photo by macaroni
豚こまで作る肉団子を長ねぎ入りの中華だれで味付けして、油淋鶏風に仕上げます。ごまの芳ばしい香りが食欲をそそりますよ。しっかり味付けでお弁当にぴったりなひと品。ごはんがパクパクすすむこと間違いなしです。
5. たれなしでOK。豚こまのチーズ海苔巻き

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

243kcal

21.7g

17.2g

1.7g

1.2g

0.2g
豚こまを丸めて焼き海苔で巻き、こんがり焼いて作る簡単おかず。豚こまに鶏ガラスープの素やとろけるチーズを混ぜ合わてしっかり味をつけるので、たれをつけずに食べられます。チーズのコクと、焼き海苔の磯の風味がよく合いますよ。
食べ応え抜群!豚こまの揚げ物レシピ5選
6. サクッとおいしい。豚こまボールの濃厚みそカツ

Photo by macaroni
豚こまを丸め、衣をつけてカラッと揚げればひと口サイズのカツが作れます。砂糖や合わせみそで作る濃厚みそだれで召し上がれ。コロンとかわいいミニカツは、お弁当に詰めやすいですよ。食費を抑えたいときにもおすすめのレシピです。