目次
かぶと豚肉で作る煮物の人気レシピ5選
1. 豚肉と厚揚げのかぶおろし煮
炒めた豚肉と油抜きした厚揚げを、すりおろしたかぶが入った醤油だしで煮込んだ料理です。豚肉のコクとうま味が染み出たやや甘めのだし、それを吸った厚揚げとかぶおろしの優しい味わいがおいしいレシピ。メインのおかずにおすすめですし、一味や七味をかければお酒のおつまみにも合いますよ。
2. かぶと豚バラ肉の白だし煮込み
こってりとした脂の甘みがおいしい、豚バラ肉とかぶの煮物のレシピです。豚バラ肉のコクのあるうま味を吸ったかぶがほっこりと甘く、かぶの葉も入って栄養バランスのよいひと品。白だしを使用しているので、面倒なだし作りと調味は必要ありませんが、醤油と砂糖を追加して濃いめの味つけにしています。
3. 豚肉とかぶの煮込み塩昆布風味
香りづけのごま油とサラダ油で豚肉とかぶを炒め、とろみをつけた甘めの醤油だしで煮込んだレシピです。かぶは皮をむいていませんので、やわらかくなっても煮くずれることがありません。厚揚げとかぶの葉も入ってボリューム満点で、最後に加える塩昆布のうま味が、さらにおいしさを引き立ててくれます。
4. かぶと豚肉のキムチあんかけ煮
人気の豚キムチの組み合わせに、かぶを加えてピリ辛の煮物にしています。普通は先に豚肉とキムチを炒めるのですが、レシピでは豚肉が硬くなるからと最後に加えているところがポイント。キムチとかぶを炒めて、あとから葉とお肉を入れるという手順で、最後にとろみをつけているのでさらに温まりますよ♪
5. 豚肉とかぶの醤油煮込み
豚肉とかぶを炒めて、かぶの葉を加えてだしで煮るシンプルで定番のレシピです。和風だしの素と醤油、お酒や砂糖を加えて作るだしもごく普通ですが、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけるところがミソ!かぶはすぐに火が通るので5分も煮れば十分ですが、やわらかさはお好みの加減で調整してください。
かぶと豚肉のおすすめスープレシピ5選
6. 小かぶと豚肉の卵とじスープ
皮をむいたかぶと豚細切れ肉で作る、体が温まるスープのレシピです。レシピでは火が通りやすい小かぶを使っていますので、煮くずれしないように大きく切っています。豚肉を炒めてからだしでかぶをお好みのやわらかさに煮て、最後に溶き卵でふんわりとじたらできあがり。パクチーをのせていただきましょう。