栄養情報(1人あたり)

289kcal

7.9g

19.3g

22.5g

19.7g

0.9g
材料
(2〜3人分)- 小かぶ 8個
- 片栗粉 適量
- 豚ひき肉 100g
- しょうが(すりおろし) 小さじ1杯
- 酒 大さじ1杯
- 水 100cc
- a. みりん 大さじ1杯
- a. 砂糖 大さじ1/2杯
- a. 合わせみそ 大さじ1杯
- 水溶き片栗粉 水:大さじ1杯、片栗粉:小さじ2杯
- サラダ油 小さじ1杯
- サラダ油(揚げ用) 適量
下ごしらえ
かぶはきれいに水洗いします。
作り方
1
かぶはヘタを1cmほど残して切り落とし、皮をむきます。
2
全体に片栗粉を薄くまぶし、170℃の油で揚げ色がつくまで7〜8分ほど揚げます。揚げたら、油を切ってお皿に盛ります。
3
フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、豚肉としょうがを加えて炒めます。肉の色が変わったら酒と水を加えます。
4
ひと煮立ちしたら(a)入れてよく混ぜ、弱火にし水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。お皿に盛ったかぶにかけたら完成です。
コツ・ポイント
小かぶは普通のかぶに比べて火の通りが早いので、調理しやすいです。小さいので皮をむく際は、すべらないように注意してください。
▼カリッと揚げでお出汁じゅんわり。絶品揚げ出しレシピ集♪