
ライター : TAMA39
「笑う門には福来る」をモットーに日々奮闘中。。。の主婦です。全国のオシャレなCaféやグルメの旅に出るのが夢です(^.^)宜しくお願いしますm(__)m
やわらかジューシー♪ 豚肉のピカタの作り方
粉チーズのうま味と香りが食欲をそそる、豚肉のピカタです。火が通りやすい生姜焼き用豚肉を使うので、パパッと作れますよ。食べ応えをアップさせたい場合は、薄切り肉を重ねて焼くのもおすすめです。
材料(2人分)497kcal/人(※1)
・豚肉(生姜焼き用)……6枚
・卵……2個
・小麦粉……適量(大さじ3杯程度)
・粉チーズ……大さじ2杯
・塩コショウ……少々
・乾燥パセリ……お好みで
・バター……約20g
作り方
1. 塩コショウをする
焼いた際に肉が縮まないように、包丁で切り込みを入れます。両面に塩コショウを振って、下味をつけてください。
2. 小麦粉をまぶす
両面に小麦粉を薄くまんべんなくまぶします。こうすることで、卵液が絡みやすくなるだけでなく、水分を逃さずやわらかくジューシーに仕上がりますよ。
3. 卵液を作る
ボウルに卵を割り入れ、粉チーズと乾燥パセリを加えます。よく混ぜ合わせましょう。
4. バターをとかす
フライパンを中火で温め、バターを溶かします。バターを焦がさないよう、火加減に気をつけてくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS