ライター : koku_koku

卵とじをふわとろに仕上げるコツ

半熟に仕上げる場合

ボウルに卵を割り入れ、白身と黄身を完全に混ぜわせない程度に混ぜておきます。程よく混ざったら箸を伝わせて全体に流し入れ、固まる前に混ぜることによって、ふわとろに仕上がります。

食感を持たせたい場合

白身と黄身を完全に混ぜ合わせない程度に混ぜておきます。白身と黄身が一緒になってしまうと、食感が均一になるので注意してください。 卵を流し入れるときは箸を使い、3回に分けて流し入れます。分けて入れることで、卵の固まり具合が変わるので食感の違いを楽しむことができますよ。

野菜を使った卵とじのレシピ5選

1. ほうれん草と卵の洋風卵とじ

ほうれん草をさっと茹で、スープの素を溶かした湯に入れます。卵を菜箸でさっと流しいれて完成です。優しいコンソメの味わいと、ほうれん草の甘みが卵に絡んでとてもおいしいですよ。ほうれん草が甘くなる冬の時期にはぜひ作りたいひと品です。

2. 焼き豆腐と白菜の卵とじ

和風だしで煮た白菜や豆腐、しめじを卵でとじたレシピ。食感のあるしめじに、ざく切りした豆腐と白菜の存在感が大きく、簡単なレシピながらボリューミーで一品料理として完結する卵とじレシピですよ◎

3. 菜の花と豆腐のふわっと卵とじ

サッとゆでた菜の花と豆腐を、半熟の卵でとじたお手軽レシピ。めんつゆを煮立て、ふわとろの卵をかけるだけなので、朝食のメニューとしても追加でもうひと品欲しいときにもうれしい簡単レシピです。

編集部のおすすめ