目次
【和風】さわらの人気レシピ14選
1. 和食の定番。さわらの塩焼き
シンプルな塩焼きは、さわらのおいしさを存分に味わうのにぴったり。ポイントは、塩と酒を振って、30分ほど置いておくこと。水分が多くやわらかいさわらの身がぐっとひきしまり、弾力がアップしますよ。魚専用グリルがない場合は、クッキングシートやアルミホイルを敷いたフライパンでも焼くことができます。
2. しょうが香る。さわらの煮付け
調味料は、しょうゆとみりんのみ。自宅にある調味料で、さわらの旨味を存分に味わえるレシピです。しょうががふわっと香って、ごはんのおかずにもよく合うひと品ですよ。簡単に作れるので、さわらの調理法に悩んだら試してみてくださいね。
3. かぼすがアクセント。さわらのホイル蒸し
しょうゆと酢などの調味料で味付けをするホイル蒸しは、さわらがもつ本来の風味を味わうことができます。かぼすを加えると、柑橘の風味がプラスされ、おいしさがアップしますよ。蒸しあがったあとは、少し時間を置いてください。味がしっかり染み込むので、おすすめです。
4. 自宅でチャレンジ。さわらの西京焼き
自宅に常備している調味料でできる、西京焼きのレシピです。さわらにみそを塗り、ひと晩~3日ほど置けばおいしく味わえます。まろやかなコクがごはんによく合いますよ。みそ床を白みそで作るときは、砂糖を少なめにするのがおすすめです。
5. 子供も食べやすい。さわらのみそマヨネーズ焼き
みそとマヨネーズを混ぜてさわらに塗り、こんがりと焼けばしっとりした味わいに。魚嫌いの子供でも楽しめる、おすすめのひと品です。味がしっかりしているので、冷めてもおいしく、お弁当にもぴったりですよ。ぜひ試してみてくださいね。
6. さっぱりいただく。さわらの梅しょうが蒸し
さわらをさっぱり味わえるひと品です。さわらに塩と酒を振り、じっくり蒸し上げるのでふっくら仕上がります。 梅だれと大葉の爽やかな風味で、お酒との相性も抜群ですよ。梅だれと大葉は仕上げにのせると彩りもよく仕上がります。
レシピの人気ランキング