
ライター : Raico
製菓衛生師 / スイーツ&フードアナリスト / フードライター
情報誌の編集・ライターとして出版社に勤務後、パティシエとしてホテル・洋菓子店・カフェレストランにて修業を重ね、デザート商品開発に携わる。一方でフードコーディネーター、ラッピ…もっとみる
15分で簡単!ホットケーキミックスクッキーのレシピ
調理時間:15分
ホットケーキミックスで作る、チョコチップクッキーです。半分はココアパウダーを混ぜ、2色のクッキー生地に。成形は手で丸めればよいので、型なしで作れますよ。お好きなナッツ類やドライフルーツを加えて、アレンジも可能です。
ホットケーキミックスで作る、チョコチップクッキーです。半分はココアパウダーを混ぜ、2色のクッキー生地に。成形は手で丸めればよいので、型なしで作れますよ。お好きなナッツ類やドライフルーツを加えて、アレンジも可能です。
材料(4人分)
・ホットケーキミックス……150g
・砂糖……大さじ3杯
・卵……1個
・サラダ油……大さじ3杯
・チョコチップ……20g
・純ココアパウダー……大さじ1杯
・マカダミアナッツ……10g
・砂糖……大さじ3杯
・卵……1個
・サラダ油……大さじ3杯
・チョコチップ……20g
・純ココアパウダー……大さじ1杯
・マカダミアナッツ……10g
下ごしらえ
・卵は溶く
・マカダミアナッツは細かく砕く
・オーブンは180℃に予熱する
・マカダミアナッツは細かく砕く
・オーブンは180℃に予熱する
コツ・ポイント
小さめに成形する
ホットケーキミックスはベーキングパウダーが入っているため、焼くと生地が膨らみます。作りたい大きさよりも、少し小さめに丸めて成形してください。
サクサク食感にするには
ホットケーキミックスを使うクッキー生地は、しっとりしたソフトな食感に仕上がります。生地を薄くのばし、型で抜いて成形すると、サクサクした食感になりやすいでしょう。ほかには水分量が少ないレシピを選ぶのがおすすめ。卵を使わないレシピや卵黄のみで作るものでも、サクサクになりやすいですよ。
作り方
1. クッキー生地を作る
ボウルにホットケーキミックス、砂糖、卵、サラダ油を入れて、ゴムベラでよく混ぜます。
粉っぽさがなくなったところで、生地を2等分します。
片方にチョコチップを半量加えて混ぜます。もう片方の生地に純ココアパウダーとマカダミアナッツを加えてしっかり混ぜ合わせ、さらにチョコチップを加えます。