目次
7. 薄切りならお手軽♪ 角煮風豚バラ丼
薄切りの豚バラ肉を使えば、下ゆでと味付けにかかる時間を短縮できますよ。甘辛いタレがしっかりと絡むジューシーなお肉は、ごはんがすすむこと間違いなし!お肉だけではなくゆで卵も添えるので、食べ応え満点です。
【厚切り肉】豚バラ丼のレシピ7選
8. ガッツリ食べたい♪ てりマヨ豚バラ丼
甘辛い豚バラ丼に、仕上げのマヨでコクをプラス!育ち盛りのお子さまや男性も満足できる、ボリューム感です。「ガッツリとお腹いっぱい食べたい!」という気分のときに、ぴったりのレシピですよ。
9. まろやか。はちみつ入り甘辛豚バラ丼
コクのある豚バラ丼を食べたいときは、こちらを作りましょう。はちみつを使うことで、まろやかな甘さがプラスされ照りよく仕上がりますよ。温泉卵を絡めれば、さらに濃厚な味わいに!
10. 特製タレがやみつき!こっくり豚バラ丼
醤油、はちみつ、みそ、お酢などを合わせる特製タレが、コク深く絶品!手軽に作れるのにお店風の味わいを楽しめますよ。濃厚なタレと合わせても肉の味を感じられるよう、豚バラ肉は厚めにカットしましょう。
11. ごはん少なめ。お茶碗でねぎ塩豚バラ丼
軽く食べたいときは、丼ぶりではなくお茶碗を使って豚バラ丼を作りましょう!ごはんが少なめなので、晩ごはんにはもちろん、お昼ごはんにもぴったり。ねぎとしょうがのよい香りが、食欲をそそりますよ。
12. ペロリと食べられる!とろろ豚バラ丼
ガッツリ食べたいときは、こちらのレシピがおすすめです。ピリ辛な豚バラ肉と、山芋とろろがおいしくコラボ!とろろのつるんとした喉越しと、さっぱりとしたお酢風味で、ボリューミーですがペロリと食べられますよ。
豚丼の人気ランキング