栄養情報(1人あたり)

266kcal

20.1g

13.4g

17.8g

11.9g

2.5g
下ごしらえ
じゃがいもはきれいに水洗いし、皮を剥いて幅1cmの輪切りにします。
作り方
1
生鮭の水気をふき、3等分にします。塩こしょうをふって軽く揉み込み、片栗粉をまぶします。
2
じゃがいもの輪切りを耐熱皿に並べ、濡らしたキッチンペーパーをのせてふんわりラップをかけ、レンジ600Wで2分加熱します。
3
フライパンにサラダ油を引いて中火に熱し、②のじゃがいもと①の鮭を並べ入れて焼きます。
4
軽く焼き色が付いたら裏返し、フタをして弱中火で3分蒸し焼きにします。
5
じゃがいもと鮭に火が通ったら、☆の調味料を加えて煮からめます。器に盛り付け、お好みで万能ねぎを散らして召し上がれ♪
コツ・ポイント
じゃがいもにも片栗粉をまぶすと、味がしっかり絡みやすくなりますよ♪塩鮭を使う場合は、下味の塩こしょうを省いて作ってくださいね!
▼今晩のおかずに「じゃがいも」を使ったレシピはいかが?