ほっこりやさしい!豚バラ肉とわかめのサッと煮
「豚バラ肉とわかめのサッと煮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。薄切りの豚肉とわかめを、優しい味わいのだし汁でサッと煮ました。わかめの旨みと歯ごたえが楽しめる、シンプルでほっこり味わい深いひと品です。 2017年7月25日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

404kcal

16.8g

35.7g

6.5g

3.6g

1.6g
材料
(2人分)- 豚バラ肉薄切り 200g
- 塩蔵わかめ 50g
- 小松菜 3株
- ☆だし汁 300cc(水:300cc、だしの素:小さじ1杯)
- ☆酒 大さじ1/2杯
- ☆みりん 大さじ1/2杯
- ☆しょうゆ 大さじ1/2杯
- ☆しょうがすりおろし 小さじ1/2杯
下ごしらえ
・わかめは水に5分浸けて塩抜きし、水を取り替えて洗い、水気を切ります。
・小松菜は根元を切り落として5cm幅に切ります。
作り方
1
わかめを束ね、茎と葉を分けてそれぞれ食べやすい大きさに切ります。
2
鍋に☆を入れてひと煮立ちさせ、豚バラ肉を加えて中火で加熱します。
3
肉の色が変わったらアクを取り、わかめと小松菜を入れます。サッと煮て火から下ろし、器に盛り付けて煮汁を回しかけたら完成です。
コツ・ポイント
小松菜を水菜やオクラに代えてもおいしく召し上がれます。わかめと小松菜は火を通しすぎずにサッと煮て、食感を残すようにしてくださいね♪
▼やさしい味わい!和風出汁がおいしいレシピはほかにも!
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
わかめに関する記事
わかめの人気ランキング