特徴

人参は、色が濃いものをできるだけ選ぶようにしましょう。シャトー切りは手間がかかってしまう切り方で、見た目がとても大切。人参の色にも十分なこだわりを持ちたいですね。人参の選び方は、持って重たく感じるのをチョイス。 シャトー切りの一番の特徴は、煮崩れしないことです。そして、見た目がおしゃれで料理が豪華にみえますね。シャトー切りは、どのような煮込み料理にもあう切り方です。カレーやシチューにも大変よく合いますよ。

切り方

まず、最初に人参の皮を剥きます。人参を4cmくらいの長さに切り、縦4等分します。ひと口サイズになったら、人参をシャトー型にしていきましょう。 人参の角の部分を面取りします。イメージとしては、ころんとした丸みをおびた形を作っていくようにします。 そして、調整しながら形を整えていきます。座りをよくするため、人参の裏の白い部分を少し水平にしておくと、盛りつけた時に下向きになり皿に密着して安定しますよ。

大きめの切り方

料理によっては大きめの人参を使いたいことがあります。ゴロゴロした食感が楽しめ、食べごたえのある人参メニューが作れるでしょう。けど、人参を大きくすると火の通りが悪く、それだけで料理の味が落ちることもあります。 人参を大きく使うときのポイントは、電子レンジであらかじめ加熱した人参を使うことです。レンジで人参を温める時は水を少し足すと、ぱさぱさにならずおいしくなります。以下の方法を試してみてください。 1. 耐熱容器に人参を入れて、大1の水を入れ蓋をします。 2. 500Wのレンジで1分~1分半温めましょう。 レンジで温めた人参は、乱切りしてから茹でて使うこともできますよ。レンジで温める時のポイントは、人参の皮はあらかじめ剥くことです。そして、電子レンジの機種によって若干加熱時間が変わってきます。お使いのレンジで、ちょうどいい時間を調節してくださいね。
▼皮ごとにも挑戦してみる?

切り方を変えて人参を美味しく食べよう

人参のいろいろな切り方をご紹介しました。繊維に沿ってカットするか断ち切るかによって随分かわりことがわかりましたよね。カレーやシチュー、煮物など作りたい料理によって切り方を変えてみてくださいね。 お子さんがいる場合には、甘く感じる切り方もおすすめです。ビーフシチューやステーキの付け合わせには、ぜひシャトー切りにチャレンジ!
▼切り方上手になろう!他の野菜の切り方ガイド

編集部のおすすめ