目次
小見出しも全て表示
閉じる
25. さっぱり風味。梅ちくわ
鮮やかな赤色の梅ペーストを、ちくわに合わせるのはいかがでしょう。梅干しのみを詰めていますが、きゅうりや大葉を一緒に添えれば、よりカラフルなひと品に。ほどよい酸味が、口直しのおかずとしてもぴったりですね。
ちくわの種類
ちくわには大きく2種類、両端が白くて全体が均一に茶色のものと、斑点のように焼き色がついた煮込み用のものがあります。どちらも加熱調理なしで食べることができますが、煮込み用のものは煮込んだときにおいしくなるよう、原材料が変えられていますよ。料理に合わせてちくわを選ぶのがおすすめです。
ちくわの冷凍保存方法
ちくわを開封したら早めに使い切りましょう。残った場合は冷凍保存するのがおすすめですよ。ちくわを丸ごと、冷凍できる食品用ポリ袋に入れて空気を抜き、冷凍庫に入れます。調理しやすい大きさに切って冷凍する場合は、ラップで小分けにしてから冷凍できる食品用ポリ袋に入れてください。3〜4週間程度を目安に食べ切りましょう。
使用する際は自然解凍をしましょう。煮物や炒め物にする場合には解凍をせず、凍ったまま調理できます。切らずに冷凍したちくわは半解凍すると切りやすくなりますよ。
使用する際は自然解凍をしましょう。煮物や炒め物にする場合には解凍をせず、凍ったまま調理できます。切らずに冷凍したちくわは半解凍すると切りやすくなりますよ。
ちくわを活用してお弁当作り♪
ちくわは生で食べたり、炒めたりしても使える、お弁当作りに役立つ食材のひとつです。この記事でご紹介したレシピは、どれも隙間おかずに便利なものばかり!あとひと品を作りたいときには、ぜひちくわを活用してくださいね。
ちくわの人気ランキング